マジカルチェンジ #06

サンリオの大怪獣もとい巨頭、現る(笑)。

マジカルチェンジ #06
マジカルチェンジ #06
マジカルチェンジ #06

ラブラのおやつが誰かに食べられてしまい、みんなが犯人を推理…ではなく探偵ごっこでラブラを犯人役にして楽しんだお話。やっぱり黒い鬼畜ラブラがステキ(笑)。お仕置き探偵ラブラ。可愛いけれどちっともゆるくないコメディが楽しい。


マジカルチェンジ #06

擬人化ルビーちゃんがかわいいと再認識した。


マジカルチェンジ #06

総当りで犯人にあたりをつけるあいりちゃんはやっぱりダメ探偵(^^; でもかわいいからよし。


紫芋を使っていて言われないと分からないケーキをモンブランだと知っていたルビーが盗み食いの犯人でした。というか視聴者はいつでもルビーがアヤシイと分かってます(笑)。



マジカルチェンジ #06

後半はローラが夜の学校に出るお化けの退治をあいりに依頼したお話。あいりの宝石を奪うためのローラの罠だということは分かってましたが…


マジカルチェンジ #06
マジカルチェンジ #06
マジカルチェンジ #06
マジカルチェンジ #06

巨大ハローキティの登場に笑った。同じサンリオとはいえハローキティは大先輩のキャラですよ。しかもハローキティとマイメロディのバトル(笑)。ぽよ~んとぶつかり合って光とともに消えていく演出でしたが、台詞の通りにまるで大怪獣です。こんなコラボ(?)を見ることになるとは…。


マジカルチェンジ #06

ルーアの魔法による「肝試し」(ルビー談)は怖がりなあいりと楽しんでいるルビーの反応が面白かった。火の玉でなくても夜中にファイヤーダンスしてる人がいたら普通にコワイよ?(^^; 誰もいないトイレで親切に差し出されるトイレットペーパーや音楽室で泣く肖像画にまったく動じないルビーがスゴイね。
「頼りになる探偵」と持ち上げられて簡単に罠に誘われる、怖がりなあいりちゃんはかわいい。


マジカルチェンジ #06

落ち込むルーアを励ますローラがやっぱりいい子。そしてジュエルランドで成績がトップだったルーアの魔法が残念な結果になるのは人間界に魔法のチカラがないからなのでしょうね。



マジカルチェンジ #06

「ただいま逃亡中」は相撲部屋とちゃんこ鍋と太ったルビー。齋藤彩夏さんからルビーとは違う声が出てた(笑)。



「ジュエルペット Magical Change」カテゴリの記事
ジュエルペット マジカルチェンジ 第03話 「アイドルにマジカルチェンジ! / しっぽなんて大キライ!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第04話 「魔法なんていらない!? / パパってどんなひと?」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第05話 「メロンパンカーニバル / そしてみんないなくなった」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第06話 「おやつドロボーは誰? / オバケをやっつけろ!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第07話 「朔太郎養子化計画 / ガーネットが来た!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第08話 「スイーツ大作戦ですわ! / サンゴのスイーツ屋さん」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第09話 「ワタス普通の犬に戻るダス」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 管理人のみ閲覧できます

    2023/08/22(Tue)  07:23-  # [] [編集]

    このコメントは管理人のみ閲覧できます



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ