
粘着イケメン悪魔によるコンクールメンバー選抜オーディションが決定。前へと進む子がいれば、立ち止まる子もいる。




上手くなりたいと練習を頑張ってる葉月を久美子たちが応援するお話。
ツラさもあるけれどその先には楽しさが待ってる。同じ道を進むから分かる気持ち。友だちのために何とかしてあげたいし、仲間と一緒だから頑張れる。ともに歩む青春の眩しさと熱さがありましたが、あの手この手で葉月のモチベーションを上げようとするやり方がまるきりコントでした(笑)。前回ラストで見えた着ぐるみは久美子がかぶったチューバくんなのね。そしてユーフォニアムの寂しい扱い(^^;

何ごとに対しても自分のやってることがカタチとして見える、実感があるのは嬉しいし、やはりモチベーションの大きなチカラですよね。やってることはこれまでと変わらなくても気持ちで世界が変わりますよ。前回でも語られましたが人間って単純、いやだからこそ人間らしいってことかも。
はじめての合奏でチューバの役割や楽しさを実感できた葉月ちゃんの笑顔がよかったです。



転びそうな葉月を秀一がまた助けてた。サンフェスでの楽器運びのときもフラグだったのね。
第3話の久美子と同じ、まわりをぼかしてきらめく瞳を強調する演出。葉月ちゃんのお尻アングルは女の子と乙女心の強調。ぺたんとホームに座り込んだお尻は気持ちが地面に根付いたということ。これは確実に葉月の恋心がはじまったんだ。波乱の三角関係、そして切ない悲恋の予感。



麗奈の久美子へのデレに百合の匂い。久美子と麗奈のふたりの距離は近付いてるのだけど、決定的なものが足りない微妙な距離感にあやふやで青い青春の息吹を感じて何だかもぞもぞとくすぐったい。ふたりが気持ちを晒す展開が来る…よね?

葵は受験勉強のためにオーディションを受けることもしないのかな。でも葵は本心を隠してるよね。喜びを胸に前へ進む子がいれば、後悔を抱えて立ち止まる子もいる。青春の色は様々だ。葵は答えを見つけるのかな。久美子は何を思うのかな。
響け!ユーフォニアム 第04話 「うたうよソルフェージュ」 感想
響け!ユーフォニアム 第05話 「ただいまフェスティバル」 感想
響け!ユーフォニアム 第06話 「きらきらチューバ」 感想
響け!ユーフォニアム 第07話 「なきむしサクソフォン」 感想
響け!ユーフォニアム 第08話 「おまつりトライアングル」 感想
響け!ユーフォニアム 第09話 「おねがいオーディション」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *めっちゃ楽しい!/響け!ユーフォニアム6話他2015/5/13感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/05/14(Thu) 22:26
<記事内アンカー> 響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」 漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」10巻) イメージエポックが破産だと……セブンスドラゴン2020と同Ⅱには随分楽しませてもらったんだけどなあ。
- *【響け! ユーフォニアム】 第6話『きらきらチューバ』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/05/14(Thu) 22:44
響け! ユーフォニアム 第6話『きらきらチューバ』 感想(画像付) 葉月ちゃん回♪ チューバの楽しさが分からず悩む葉月ちゃんを励まそうとする久美子ちゃんたち。 今こそチューバ君の出番(笑) みどりちゃんが喜んでしまうぞw 葉月ちゃんには恋愛フラグ? ラブコメの波動を感じる!!(笑) 今年からコンクールメンバーがオーディションで選ばれることになり、 1年生の葉月に...
- *響け!ユーフォニアム #06 「きらきらチューバ」[ ゆる本 blog ]
- 2015/05/15(Fri) 02:55
葉月に乙女的展開が・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第6話。 ルビーちゃんが完全に「てさぐれ!部活もの(AA)」のモブ子ちゃんだな。ww 高校生活で最初の中間テストを終えて吹奏楽部の甲子園を目指すコンクールへと 活動はシフトしていくことに。 それを踏まえ滝先生は個人的にオーディションを行って行くと言い出す。 年功序列ではなく実力主義ということでざわめくが「3年が1年よ...
- *響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」[ のらりんすけっち ]
- 2015/05/15(Fri) 04:14
いよいよ全国へ向けて本格スタート。 大会規定いろいろあるんですね。 人数が多いと出られない子も出てくるのはどの部でも同じですが。 出場メンバーはオーディションで! 「3年生が1年生より上手ければいいだけの話です」 滝先生得意の毒舌煽り炸裂^^; 粘着イケメン悪魔には吹いたww イケメンは認めてるんだwww コンクールは最大55人編成で出場、ググってみたら楽器によっては激戦...
- *響け! ユーフォニアム「きらきらチューバ」[ blog mr ]
- 2015/05/17(Sun) 09:55
「粘着イケメン悪魔の意地悪」w 「自分でやる」 いいねぇ、はづきちゃん。惚れ直しちゃったよ、と思ったらいきなりフラグかよ。 彼女の(前半の)鬱屈は、俺がピアノの練習してて、左手だけやってる時の感覚に近いのかな。 メロディじゃないから割と退屈なんだけど、両手を合わせると「こう響くのか!」って感激がある。 ラストあたりの、オーディションに向けてのセリフ。 「がんばろうな」と「がんば...
- *だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2015/05/17(Sun) 21:07
響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray](2015/06/17)黒沢ともよ、朝井彩加 他商品詳細を見る アニメ 響け!ユーフォニアム 第6話 きらきらチューバ 上手くいかないことも多いけど 苦しい事も辛い事も多いけど