2015
05
11

ハロー!! きんいろモザイク 第6話 「きになるあの子」 感想

きんいろモザイク S2 #06

憧れは恋にも似て、また夢につながる。

きんいろモザイク S2 #06

穂乃果と先生たちのお話。ほんのりとカオス成分を含んだコメディが面白い、みんなかわいい、そして最後にちょっといいお話で締められた今週もとても楽しかった。穂乃果のエピソードがそのうちに来ると思ってたけど、穂乃果が予想外に変な子かわいくて、しのと穂乃果の金髪同盟なるものまで結成されて、今後が楽しみですね(笑)。


きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06

穂乃果が金髪萌えなのは分かってましたが、しのと通じ合えるレベルで、ドジっ子でときに暴走気味で、面白いキャラです。穂乃果はサブキャラとしてしのとは少し別の視点でアリスとカレンへの金髪愛になるので、キャラの絡みや話を広げる意味でもいいですね。しのと穂乃果が合わさる金髪同盟パワーでさらにカオス感が出ます。そんなふたりにアリスが嫉妬して、かわいいアリスを見られるコンボもたまりません(*´д`*)


きんいろモザイク S2 #06

しのとアリスのふたりだけの空間は特別だなぁって思う(^^;。しのとアリスがかわいい。
あ、しのの頭の上のリボンに笑ったけど、似合ってると思います。



きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06

後半は朱里先生が思い出したさくらと朱里の出逢いの過去話。
さくら先生は JK 時代のほうがかわいい。さくらがすでに学生の頃から謎のトーテムポール推しの変な人だったけど(笑)、高校生活にまだ慣れない朱里を元気付けてあげるような優しくて先生らしい資質の人なのですね。


きんいろモザイク S2 #06
きんいろモザイク S2 #06

朱里先生とカレンの絡みが面白くてくすっとくるのだけど、もしかしたらカレンにとっても朱里先生との出逢いは大きなものだったかもしれない。
カレンが朱里先生を構うのは気になる人だから。笑顔が好き、惹かれるという様々な入り口はやがて憧れや夢に辿り着く。それは朱里とさくらと同じなんじゃないかな。そういえばちょっと前にも さくら←朱里←カレンという構図があったような。そう思うと今回のカレンの朱里先生への尊敬の眼差しも純粋にキラキラしてて真っ直ぐで、コミカルな空気の中でも少し違った感じに見えるんですよね。カレンが将来、どこかの学校で先生になっている未来予想図がごく自然に妄想できてしまった。



関連する記事
きんいろモザイク 感想
ハロー!! きんいろモザイク エンドカード

ハロー!! きんいろモザイク カテゴリの記事
ハロー!! きんいろモザイク 第03話 「あなたがとってもまぶしくて」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第04話 「雨にもまけず」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第05話 「おねえちゃんとあそぼう」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第06話 「きになるあの子」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第07話 「マイ ディア ヒーロー」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第08話 「もうすぐ夏休み」 感想
ハロー!! きんいろモザイク 第09話 「とっておきの一日」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」[ のらりんすけっち ]
2015/05/11(Mon) 20:52

今回も内容盛りだくさん、あえてざっくり分けるなら前半はホノカチャン回、後半は先生ズ回。 穂乃花ちゃんのおうちはレストラン、超無謀パフェのイベント実施中^^; 陽子ちゃんが挑戦、これはアウトだなと思って見てたけどやっぱりww はっせんえんという大枚が飛んでいったわけだけど、分割払いにでもしてもらったのかな。とりあえずはカレンが立て替えたか。 お店のお手伝いしてる穂乃花ちゃん、制服姿...

*【ハロー!!きんいろモザイク】 第6話『きになるあの子』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/05/11(Mon) 23:15

ハロー!!きんいろモザイク 第6話『きになるあの子』 感想(画像付) シノに負けずに金髪ラブな穂乃果ちゃん回♪ ウェイトレス姿がキュートでした(笑) 烏丸先生と久世橋の高校時代のエピソードも登場。 二人とも変わってないですねw    お腹がすく季節(?)。 食品サンプルにまで食いついちゃう陽子に、カレンは 超特大パフェの大食いチャレンジを提案する。 私はこのため...

*ハロー!!きんいろモザイク #06 「きになるあの子」[ ゆる本 blog ]
2015/05/12(Tue) 00:34

久世橋先生にとって烏丸先生は永遠の先輩です。 「ハロー!!きんいろモザイク」の第6話。 アリスが持ってきた食品サンプルの寿司を食べてしまうほどお腹を空かせた陽子。 カレンが持ってきた巨大パフェのチラシは陽子を奮起させる。 そしてお店へやってくるが勝利を確信しお金を持ってこないという陽子の暴挙。w 実はお店は穂乃花の家で休日などにはお手伝いをしているという。 シノの紹介で陽...

*ご褒美なんです!/ハロー!!きんいろモザイク6話他2015/5/12感想[ Wisp-Blog ]
2015/05/12(Tue) 10:12

<記事内アンカー> ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」 てーきゅう 第42面「先輩とキャスト・アウェイ」 高宮なすのです! 第6話「執事再襲撃」  艦これ、E-6のKマス掘り54回目にしてローマ掘りに成功!15年春イベントはこれで完遂です。  今回の攻略では主に 艦これブログ  ていとく やろーよ! あ艦これ日和  Kマス掘りでは ...

*ハロー!!きんいろモザイク ♯06「きになるあの子」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2015/05/12(Tue) 19:20

評価 ★★★☆ この為に生まれてきたのかもしれない!             

*ハロー!! きんいろモザイク 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
2015/05/12(Tue) 21:11

ハロー!! きんいろモザイク 第6話 『きになるあの娘』 ≪あらすじ≫ お腹がすく季節(?)。食品サンプルにまで食いついちゃう陽子に、カレンは超特大パフェの大食いチャレンジを提案する。私はこのために生まれてきたのかもしれない! 一気に燃え上がりすぎる陽子には、思わず綾もツッコミ。 自分で提案しておきながらフードファイトの危険性を説くカレンだが、陽子の燃える思いはとめられない...

*ハロー! !きんいろモザイク 第6話 「きになるあの子」 感想[ ひえんきゃく ]
2015/05/12(Tue) 21:59

金髪同盟結成! 穂乃花もかなり残念な子でしたね(笑) まさか忍と金髪のことで分かり合う子が出てくるとは思いませんでしたよ。 お腹がすく季節(?)。 食品サンプルにまで食いついちゃう陽子に、カレンは超特大パフェの 大食いチャレンジを提案する。 私はこのために生まれてきたのかもしれない! 一気に燃え上がりすぎる陽子には、思わず綾もツッコミ。 自分で提案しておきながらフード...

*ハロー!!きんいろモザイク 第6話[ アニメグラフィティ ]
2015/05/13(Wed) 08:13

  ハロー!!きんいろモザイク第6話です。 金髪同盟とJKクッシーちゃん。   授業が終わったようです。 アリスちゃんが来ました。 お寿司♪ 食品サンプルです。 ヨーコ「寿司だ、うまそう♪」 いくらなんでも騙される人がいるとはw 歯が欠けてますw お腹がすく季節だからねw そんなヨーコにはこちら♪ カレン「超無謀パフェデース♪」 ヨーコ「私はこのために生まれてきたのかもし...

*ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2015/05/13(Wed) 18:41

陽子が食品サンプルを食べた時に歯が折れたように見えたのは気のせいだろうか? 食品サンプルって外国人に人気なのはわりと本当のようですねw

*ハロー!!きんいろモザイク #6[ 日々の記録 ]
2015/05/14(Thu) 15:52

金髪同盟結成! そして、烏丸先生と久世橋先生の過去が明らかに!!(^^;お腹をすかせた陽子は、大食いのパフェに挑戦することにしました。大食いをやっているお店は、忍た

*ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2015/05/17(Sun) 22:50

ハロー!!きんいろモザイク 第6話「きになるあの子」感想   無敵看板娘デス!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ