2015
05
07

アイカツ! 第131話 「輝きのダンシングディーヴァ」 感想

アイカツ! #131

スミレと凛のユニット"ダンシングディーヴァ"のお披露目ライヴ。

アイカツ! #131
アイカツ! #131
アイカツ! #131
アイカツ! #131

前回から続く「ユニットの魔法」は出逢うことで半分、もう半分は一緒に輝くこと。スミレと凛がお互いを支えながら相手のことを知り、好きになって、心を1つにすれば、ひとりのときよりももっと輝けるというお話がよかった。百合百合んな意味でも。スミレと凛がイヤホンを分け合ったり、「好き」という直接的な言葉を口にしたりするのににまにましたけど、アイカツを頑張った後でふたりで一緒のベッドで寝てしまった画が百合色 MAX!でした。

いまでもわたしはあかりとスミレの百合ップルを推したいのだけど、スミレ×凛もいいなと思った。
スミレと凛が一緒に寝てる現場(部屋)にあかりが入ったとき、何だか修羅場ちっくにドキドキした。あかりにとってスミレはどういう子なのかなぁ。どこかであかりとスミレがイチャイチャするフォローがほしいです。←



アイカツ! #131
アイカツ! #131
アイカツ! #131
アイカツ! #131

ステージ曲: 「チュチュ バレリーナ」 もな, ななせ from AIKATSU☆STARS!

ダンシングディーヴァのお披露目ライヴ。動きが激しくなくても凛のダンスが切れてるのが分かる。スミレの動きはどこか柔らかい穏やかさ。それぞれヴォーカルパートとダンスパートが入れ替わって合わさってふたりのデュエットになってて、確かにユニットの輝きを感じました。逆光を使った画がキレイで凄くて、可愛くて、いいステージでした。



アイカツ! #131

次にユニットを組むのは珠璃なのね。新キャラっぽい子が見えましたが、いろいろ考えると珠璃とひなきのユニットになるんじゃないかな。で、あかりの相手はまどか。そのときにまどかのヴェールがはがされる気がする。



アイカツ! カテゴリの記事
アイカツ! 第128話 「夢のショータイム」 感想
アイカツ! 第129話 「トークの花道」 感想
アイカツ! 第130話 「ユニットの魔法」 感想
アイカツ! 第131話 「輝きのダンシングディーヴァ」 感想
アイカツ! 第132話 「灼熱の情熱ハラペーニョ!」 感想
アイカツ! 第133話 「ハローニューワールド」 感想
アイカツ! 第134話 「おもわずスキップス♪」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ポケモン・えとたま・旦那2期)[ のらりんすけっち ]
2015/05/07(Thu) 21:38

アイカツ! 第131話 いちごちゃんがちょっと出てた^^; ツアー中もふつーに他のお仕事入ってるのね。 スミレ&凛のユニット、ダンシングディーヴァは予想以上にテンション上がった! ED曲二人にマッチしてましたね。二人ユニットではこれまでで一番良かったんじゃなイカ? スミレちゃんしっかり先輩してていいリード。 ほっぺが赤くなりっぱなしの凛ちゃんめちゃ可愛かった♪ 次は珠璃ちゃん、...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ