
干支娘たちのキャラ会議。

誰かが死んでいなくなるような作風でないことは分かってたけど、ウリたんがしれっと復活してた(笑)。よかった。ウリたんは解説キャラにしてマスコットキャラなので作品に必要だよね。ウリたんの「逝ったことは逝ったのデスデス」の台詞にワロタ。記憶を持ったまますぐに転生って、さすが神さま?




今週はウサギの干支神 ウサたんの担当回。お嬢さまで天才事業家のウサたんがにゃ~たんとセルフプロデュースの企画を賭けてバトルをすることになったお話。
キャラ会議のやり取りはなかなか楽しめた。にゃ~たんが完全オリジナルキャラを目指すのは見た目が似ている先駆者がいるので(略)。"あっち向いてホイ"の(物理)バトルが可愛さと動きを含めて面白かった。プリティモードのウサたんも可愛い。キャラと小道具とフィールドは『不思議の国のアリス』がモチーフなのね。時間を止められなくても超どころではないスピードで動けるウサたんの能力がスゴイんだけど突っ込んではダメか。


見た目や物腰がお嬢さま然としてかわいいウサたんは足が性感帯だなんて、何それエロい。ウサたんの足をすりすりして悶えさせたい。ウサたんもけっこう容赦ない性格なのがいいね。キャラの中ではエロかわいいウサたんとおバカかわいいにゃ~たんが好きです。

にゃ~たんが根はいい子で、話の中でにゃ~たんの優しさがところどころで光ってましたね。タケルを元気付けるために調べたお守りのラビットフットが偶然だったけどウサたんの弱点につながってたし、会議のことは忘れてもウリたん復活のお祝いをしようとする子だし。おバカで騒がしいけど、にゃ~たんはそういう優しいところがかわいい。そうなるとやっぱりチュウたんとの因縁も理由があるか、勘違いなのでしょうね。

モ~たんは変態百合でブレない(^^; ピヨたんは確かに出オチキャラだけどエピソードに期待してる。
関連する記事
えとたま アイキャッチとエンドカードえとたま カテゴリの記事
えとたま 第01話 「猫娘揚々」 感想えとたま 第02話 「愛縁奇牛」 感想
えとたま 第03話 「亥突猛心」 感想
えとたま 第04話 「兎目兎耳」 感想
えとたま 第05話 「滋羊強壮」 感想
えとたま 第06話 「虎計三笑」 感想
えとたま 第07話 「縁縁長蛇」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *全然なってないと思っていましたわ/えとたま4話感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/05/06(Wed) 08:43
艦これ、2015春イベントはとりあえずE-3まで攻略。木金土と全く手を付けられていないのですが/(^o^)\ 今回難易度はそれほど高くないようなので、後は完全に時間と運の問題かしらん。
- *【えとたま】 第4話『兎目兎耳』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/05/06(Wed) 13:46
えとたま 第4話『兎目兎耳』 感想(画像付) 祝! ウリたん転生で復活!! 開始5分でシレっと生きて登場して笑いました(笑) 前回の謎の感動とは何だったのか?(^^; ウリたんのおかげで命を救われたにゃ~たんは今日もメイド喫茶『干支』に来ていた。 ひょんなことからウサたんによりキャラ設定を指摘されるにゃ~たん。 キャラ立ちしない干支神たちの仁義なきキャラ会議が始...