
アイラの残り時間…。

アイラが今週もポンコツかわいい。だけど予想通りにギフティアのアイラの寿命は残り少なくて。残り 2,000 時間…換算しておよそ3ヶ月はちょうど1クールの最終回あたりになってるのが何とも言えず。
アイラの仕事のダメっぷりはブランクではなく寿命による能力の劣化なんですね。それも何となく観てて分かってた。自分の寿命をおそらく知っていて、それでもツカサの足を引っ張りたくないとトレーニングするアイラの気持ちを思うと切ない。無駄だと分かっていても何とかしたいと一生懸命に頑張る、それってもう人間の心そのものだ。応援したくなる。アイラがポンコツかわいいから余計に応援したくなるよね。


トレーニングでアイラが一生懸命に結わえていたロープは何かの心や絆のカタチに見えてきて、これから積み重なっていくいろんなものが最期に効いてくるんだろうなぁ…なんていまから思っちゃう。
あとアイラちゃんの腋とお尻に(*´д`*)ハァハァしちゃう。



何だかんだと温かい職場です。エンジニアにおっぱいちゃんがいますね。ミチルが不器用なツンデレです。恋愛モノらしくミチルも恋に絡んできそう。
このままドジっ子かわいいアイラとの思い出を引き裂かれることになる視聴者の寂しい心を切なく温かくケアしてくれる、そんなお話になってくれるといいな。
プラスティック メモリーズ 第02話 「足を引っ張りたくないので」 感想
プラスティック メモリーズ 第03話 「同棲はじめました」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *二人三脚で一歩―【アニメ プラスティック・メモリーズ #2】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2015/04/12(Sun) 22:10
プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/06/24)不明商品詳細を見る アニメ プラスティック・メモリーズ 第2話 足を引っ張りたくないので 忘れないで 終わりと始まりの時 その境界 泡沫の時間 無数に瞬いたあの輝いた愛しき記憶を この出会いが 悲しみしか生まなくならないように―
- *【プラスティック・メモリーズ】第2話『足を引っ張りたくないので』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/04/12(Sun) 22:13
プラスティック・メモリーズ 第2話『足を引っ張りたくないので』 感想(画像付) ツカサの足を引っ張りたくないと訓練するアイラ。 だが覚えたことを忘れることの無いギフティアには無駄な努力…。 アイラはただ壊れて行くだけ…? 残る可動時間はわずか2000時間。 やっぱり鬱展開じゃないですかー! アイラ本人は知ってるんでしょうね…つらいなぁ。
- *アニメまとめてプチ感想(Fate・DD3期・プラメモ)[ のらりんすけっち ]
- 2015/04/13(Mon) 03:57
Fate/stay night [UBW] 第14話 今週もちゅんでれ凛ちゃんが可愛い♪ 新たな作戦に打って出ましたが… キャスターさん実は気の毒な人だったのね。 マスター運がないと哀れな末路になってしまうのがきついなあ。 セラとリズってああなっちゃうんだ…ギルの強さが半端ない。 イリヤ&バーサーカーまさかの退場か。 ハイスクールD×D BorN 第2話 今回は打って変わ...
- *面白くない/プラスティック・メモリーズ2話他2015/4/13感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/04/13(Mon) 20:19
<記事内アンカー> シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話「葛藤」 プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」 ロリガのサントラが届いたので作業のお供に。あー、色々と望未達の声が蘇ってくる……
- *プラスティック・メモリーズ #02 「足を引っ張りたくないので」[ ゆる本 blog ]
- 2015/04/14(Tue) 21:25
寿命の件はなんとなく予想していたよ・・・「プラスティック・メモリーズ」の第2話。 かなりスチャラカな古株社員「縹ヤスタカ(はなだ~)」がターミナルサービスの 事務所に顔を出すとツカサの顔を見て「コネ入社」とぶっちゃけてしまう。 ツカサは虫垂炎で受験に失敗してしまい部長の知り合いの父のコネ入社とのこと。 話もそこそこに溜まった仕事を片付けるように連行されるヤスタカ。 オープニ...