
男子高校生と干支神たちの賑やかな日常がはじまります。






十二支に選ばれなかった猫のえと娘 にゃ~たんが干支神になるために頑張る日常とバトルのドタバタコメディ。どこか懐かしい感じの萌えとコミカルな作風でけっこう面白かった。あくまでメインは可愛らしい干支娘たちが繰り広げる日常コメディだと思いますが、3DCG 作画でのバトルモードがなかなかのもので、画の変化もあって楽しめそう。
にゃ~たんがあざとく狙ってる感も含めて可愛い。セーラーっぽいワンピースとフトモモがよい。腋もいける。にゃ~たんのちっちゃいプリティモードよりも通常のモードのほうが好き。
極上の萌力(ソルラル)を持っている天戸タケルがこれからにゃ~たんや干支神たちに振り回されて、干支神たちにスポットをあてて絡ませながらの騒がしくも楽しい日常が描かれていくのかな。にゃ~たんは猫属に嫌がらせをするチュウたんと最後には仲良くなれそう。
キャラがかわいかったし、第1話を観てほのかな癒しテイストも感じたので、以降も期待したい。








変身バンクの和風で幻想的な背景がなかなか雰囲気があっていいね。変身シーンはほかの干支娘たちにも用意されてるのでしょうか。

干支の十二支は普通に言えるよね…?(^^;



フトモモ。


オープニングテーマ: 「リトライ☆ランデヴー」 にゃ~たん(CV: 村川梨衣)


エンディングテーマ: 「blue moment」 ソルラル BOB
ED テーマがいい曲っぽくてすでに気に入ってきたかも。
えとたま 第02話 「愛縁奇牛」 感想
えとたま 第03話 「亥突猛心」 感想
えとたま 第04話 「兎目兎耳」 感想
えとたま 第05話 「滋羊強壮」 感想
えとたま 第06話 「虎計三笑」 感想
えとたま 第07話 「縁縁長蛇」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アニメまとめてプチ感想(えとたま・パンチライン・旦那2期)[ のらりんすけっち ]
- 2015/04/10(Fri) 21:02
えとたま 第1話 なばちゃん出演ということでチェックしてた作品第2弾。 艦娘の次は干支娘ですか^^; にゃーたんは可愛いんだけど壊滅的におバカぬこのようなww 家が吹っ飛んじゃう展開って多いなと。 バトルシーンはなくてもいいかなあ。 舞台がアキバというのに一番驚いた^^; パンチライン 第1話 ノイタミナも思い切ったことを(ぇ この枠でここまでぶっ飛んだ作品は初めてなの...
- *【えとたま】 第1話『猫娘揚々(ねこようよう)』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/04/10(Fri) 23:51
【えとたま】 第1話『猫娘揚々(ねこようよう)』 感想(画像付) りえしょんの演技がハイテンションすぎてヤベェ(笑) 話のノリは朝アニメなんですが、3DCCの戦闘シーンが無駄にすごいw キャラのぶっ飛び具合に30分圧倒される内容でした(^^; 東京・秋葉原へと引っ越してきた高校生、天戸タケル。 新居に決めたのは家賃格安の訳あり一軒家。 リビングの穴を覗き込むと女...
- *そうにゃんスか?/えとたま1話他2015/4/12感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/04/12(Sun) 07:33
<記事内アンカー> えとたま 第1話「猫娘揚々」 聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第1話「よみがえれ!黄金伝説」 【悲報】積みコミック数えたら70冊越えてた もともとシドニアの騎士とまじもじるるもだけで20冊以上あったわけなのですが、それを差し引いても50冊近くとか……いつ読み終わるんだ。棚の方もまたスペースががが
- *えとたま ♯01「猫娘揚々」[新][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/04/15(Wed) 19:14
評価 ★★★ まずは語尾を統一させるにゃす