2015
04
05

プラスティック メモリーズ 第1話 「はじめてのパートナー」 感想

プラスティックメモリーズ #01 アイラ

『プラスティック メモリーズ』第1話のざっくりとした感想です。

プラスティックメモリーズ #01 アイラ
プラスティックメモリーズ #01
プラスティックメモリーズ #01

人間の男の子とアンドロイドの女の子との切ない恋物語ですね。主人公 水柿ツカサの部署が寿命を迎えたアンドロイドを回収するターミナルサーヴィスで、さっそく顧客と家族同然となったアンドロイドとのお別れが切なかったのですが、それはやがてくるツカサとアイラの別れでもあって、それはきっと悲しみの気持ちよりも感謝の「ありがとう」で、ポンコツだけどアイラはみんなから愛されてる感じで、消えていくデータとずっと残り続ける想いの切ないお話を見せてくれそうです。そもそもギフティアの語源は gift からきてるっぽくて、贈りものはカタチではなく心で、それは目に見えないけれど大切なものがあるといういいお話になってる予感なのです。



プラスティックメモリーズ #01 アイラ
プラスティックメモリーズ #01 アイラ
プラスティックメモリーズ #01 アイラ

アイラは感情をあまり表に出さないというわりにはいろんな表情を見せてくれて、真っ直ぐに一生懸命な子で、ポンコツで可愛かった。やっぱりダメな子ほどかわいいんだよね。
ちなみにアイラがベランダから飛び移ろうとして飛べずに落ちたのは猫の動画で見たことあると思った(笑)。



プラスティック メモリーズ カテゴリの記事
プラスティック メモリーズ 第01話 「はじめてのパートナー」 感想
プラスティック メモリーズ 第02話 「足を引っ張りたくないので」 感想
プラスティック メモリーズ 第03話 「同棲はじめました」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*泡沫の現の中の―【アニメ プラスティック・メモリーズ #1】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2015/04/05(Sun) 19:44

アニメ プラスティック・メモリーズ 第1話 はじめてのパートナー 人の心を積んだアンドロイド・ギフティア その寿命は81920時間 終わりを迎えるとき 彼らはその記憶、人格を全て失う その終わりを迎えたギフティアを回収する 大手企業SAI社のターミナルサービス部門に 配属された新入社員・ツカサ そんな彼がコンビを組むことになったのは ギフティアの少女・アイラ ...

*アニメまとめてプチ感想(DD3期・プラメモ・セラムン)[ のらりんすけっち ]
2015/04/05(Sun) 19:59

ハイスクールD×D BorN 第1話 なんという肌色率(〃∇〃)(〃∇〃) おぱんちゅも色とりどり~ えっちい描写に妥協なし、3期も我が道を貫いてますね^^; お色気アニメはこうあるべきというお手本のような作品ですな。 夢だろうが現実だろうがおぱーい三昧とは一誠うらやまけしからんww それにしてもキャラ増えたなあ。にぎやかにぎやか。 自分も名前呼びしてほしいリアス先輩カワユス。...

*【プラスティック・メモリーズ】第1話『はじめてのパートナー』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/04/06(Mon) 01:04

プラスティック・メモリーズ 第1話『はじめてのパートナー』 感想(画像付) まさか泣かせる話だったとは予想外でした(^^; 孫代わりのアンドロイドを手放したくないおばあちゃんの話。 子供と老人の話なんか泣くに決まってるじゃないですか、ずるいよ!!  

*アニメ感想 15/04/04(土) #ハイスクールD×D BorN 第1話(新)、#魔法少女リリカルなのはViVid 第1話(新)、#プラスティック・メモリーズ 第1話(新)[ ニコパクブログ7号館 ]
2015/04/06(Mon) 02:56

ハイスクールD×D BorN 第1話『夏休み、冥界へGO!』(新)3期が始まりました!!アバンからのいきなりおっぱい。なんて言うか、安心して見られるおっぱいですね。しかし、あまりに ...

*プラスティックメモリーズ #01 『はじめてのパートナー』[ 北十字星 Northern Cross ]
2015/04/06(Mon) 21:24

アイラを始めギフティアは、表情豊かですね。 泣いたり笑ったり、慌てたりと9年4か月程度しか生きられない(動かない) とは信じられません。 水柿ツカサのパートナーになったアイラは、ベテランだという。 だったらそのうち回収時期になるのかもしれませんね。 キャスト 水柿ツカサ・・・・・内匠靖明 アイラ・・・・・・・雨宮天 絹島ミチル・・・・・...

*大間違いよ/プラスティック・メモリーズ1話感想[ Wisp-Blog ]
2015/04/06(Mon) 21:48

 祝・ちょぼらうにょぽみ「不思議なソメラちゃん」アニメ化決定!……って作品の存在も知らなかったのですが。またあの基○外成分がアニメで見られるのか……!

*『プラステックメモリーズ』 第1話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2015/04/08(Wed) 04:06

なんか本来だったら此処はこの前番組の『Fate Stay Night』な感想記事をと行きたい所なんですけれども、急遽、この作品の感想記事で一本いっておきますわ。 なんかそれくらいズキューンと撃ちぬかれてしまったので。 ハイ。 どこいらへんが? と言われるとそれは記憶に...

*プラスティックメモリーズ 第1話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2015/04/10(Fri) 16:52

水柿ツカサ(CV:内匠靖明)は、世界的な大企業・SAI社で働くことになります。 SAI社は、通称・ギフティアという人の心を持った人型アンドロイドを製造・管理する会社でした。 ツカサは、その中のターミナルサービスという部署に配置されます。 メインのビルの外にあるその部署は、どうやら窓際の部署らしいw 仕事内容は寿命を迎えるギフティアの回収業務なのですが、山野辺課長(CV...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ