
シリーズ 7作目、『ジュエルペット マジカルチェンジ』がスタートです。擬人化ルビーちゃんがかわいい。





今期の『ジュエルペット マジカルチェンジ』は幼女向けドタバタコメディ。ジュエルペットはスターシステムの作品で、前期の恋とロマンスの作風からまた変えてきました。
人間界に落ちてしまったジュエル城を戻すために人間たちの"魔法を信じる心"を強めようとジュエルペットたちが修行するというストーリィはありますが、人間とジュエルペットたちの賑やかで楽しい奮闘ぶりを楽しめそうです。
そして今期の肝は何と言ってもジュエルペットの擬人化ですよね。変身要素でいろいろとできそうで、人間の女の子の姿が可愛い。
ヒロインのライバルキャラがおカネ持ちの金髪少女という定番ではずさない。ラブラの毒舌が戻ってる(笑)。隠れてない狂気も少しばかり健在で、第1話から面白かった。今期も期待できそうです。

雲母(「きらら」と読む)あいりもかわいいけれど、擬人化ルビーがかわいいです。頭の大きなリボンがウサギ耳の代わりになってるのね。ミニスカ絶対領域もイイ。擬人化できる変身時間が短いけど、これは(*´д`*)ハァハァできる。
あいりのペンダントは強い想いに反応して人間化のチカラになるのかな。

福王子ローラとルーアは揃ってトラブルメーカー担当のツンデレです。そしてあいり×ローラと、(擬人化)ルビー×ルーアの組み合わせがイケると思います。
魔法力が無くなってるのはありますが、いちおう魔法を扱う作品なのに「科学すごい」と言わせるあたりが面白い。行方不明のルビーが7年間も寝てたらしいのがぶっ飛んでる。でもルビーが寝てたのは布石かも。7年前の幼いあいりはルビーの魔法のチカラではなく物理的(睡眠学習セット)に気絶させられて眠ったと分かって笑えた。崖登りと掛け声がアイ○ツだった(^^;

最後のミニコーナーがいきなりラブラの毒舌とシュールコメディで笑った。占いコーナーがまったく占いしてない(笑)。
初回から面白くて、コメディ路線を突き進んでいるのが見えるので今後も楽しみにしてます。
関連する記事
ジュエルペット マジカルチェンジ ジュエルペットの擬人化(人間化)変身シーンのまとめジュエルペット てぃんくる☆ 感想
ジュエルペット サンシャイン 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 感想
ジュエルペット ハッピネス 感想
レディ ジュエルペット 感想
ジュエルペット Magical Change カテゴリの記事
ジュエルペット マジカルチェンジ 第01話 「ルビーをさがせ! / 魔法の石でマジカルチェンジ!」 感想ジュエルペット マジカルチェンジ 第02話 「夢だらけのローラ / ラブラ、おつかいするらぶぅ~」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第03話 「アイドルにマジカルチェンジ! / しっぽなんて大キライ!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第04話 「魔法なんていらない!? / パパってどんなひと?」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第05話 「メロンパンカーニバル / そしてみんないなくなった」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第06話 「おやつドロボーは誰? / オバケをやっつけろ!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第07話 「朔太郎養子化計画 / ガーネットが来た!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アニメまとめてプチ感想(Fate・ジュエペ7期・電波教師・RINNE)[ のらりんすけっち ]
- 2015/04/05(Sun) 09:29
Fate/stay night [UBW] 第13話 セイバーさんのお色気がすばらしかったです(〃∇〃) 虫の好かないキャスターさんですがこれだけはGJでした。 アーチャー裏切っちゃった? …と見せかけて実はということにしておきませう。 引きは凛ちゃん可愛さ全開。戦力はかなりやばい状況だけど。 告った士郎くん、真のナイトになれるか。 ジュエルペット マジカルチェンジ 第1話...