
人は赦し合って生きている。『純潔のマリア』最終話の感想です。

ハッピーエンドのうまくまとまったいい最終回でした。愛や良き隣人、人が世界を変えていくことが語られたのですが、マリアが「天の主を赦してあげる」と言ったことがくすっときて、印象に残りました。主はエゼキエルに慈悲を与えて人の世に転生させた。天界はマリアを受け入れた。それは理解し合い、赦し合うことが大事なことなんだと思った。マリアと村人たちとの関係もそう。誰かと関わり合えば愛や憎しみやいろんなものが生まる。人は愛し、赦し合って生きている。そうして未来に生きてる。

ポッポちゃんがかわいかった。天界に背いたけれど赦されてよかったですね。エゼキエルが絆を結んだマリアとジョセフの子供として生まれてくることに泣けてくる。
その選択のとき、マリアが魔女の象徴であるフォークを落とし、うろたえながらジョセフに寄り添ったのが演出的にもよかった。
あとマーサお婆ちゃんの語りにもグッときた。

マリアの使い魔、アルテミスとプリアポスが個性的で面白くて、もっちゃりしたフクロウの姿が可愛くていいキャラでした。
『純潔のマリア』は話にいろいろと考えさせられながら、観終わって満足感と温かいものを胸に感じることができる、いい作品でした。
スタッフとキャストさま、いい作品をどうもありがとうございました!
純潔のマリア カテゴリの記事
純潔のマリア 第06話 「SUB ROSA ―薔薇の下で―」 感想純潔のマリア 第07話 「BELLUM SE IPSUM ALET ―戦争は戦争を食う―」 感想
純潔のマリア 第08話 「LUPUS EST HOMO HOMINI ―人は、人にとって狼―」 感想
純潔のマリア 第09話 「CUM GRANO SALIS ―一つまみの塩を―」 感想
純潔のマリア 第10話 「ODI ET AMO ―我憎み、我愛す―」 感想
純潔のマリア 第11話 「SI VIS AMARI, AMA ―愛を望むなら愛せ―」 感想
純潔のマリア 第12話 「OMNIA VINCIT AMOR ―愛は、全てに勝つ―」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【純潔のマリア】第12話『愛は、全てに勝つ』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/03/30(Mon) 23:08
純潔のマリア 第12話『愛は、全てに勝つ』 感想(画像付) マリアへの天の裁定がくだる。 大団円の最終回! ミカエルに逆らったエゼキエルを救いながら、マリアに魔女を辞めさせる。 上手い結末でした(笑)
- *純潔のマリア APOCALYPSIS「OMNIA VINCIT AMOR 愛は、全てに勝つ」[終][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/03/31(Tue) 06:15
評価 ★★★ 汝の隣人を愛せよ(威圧)
- *純潔のマリア 第12話(終) 『愛は、全てに勝つ』 神はやっぱり意地悪だ。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2015/04/01(Wed) 15:37
自分の幸せを見つければみんな幸せになる。マリアは悟ったのかはたまた頭がお花畑なのか分かりませんが、ミカエルは冷静。魔法使ったらコロス。制裁タイムの始まりです。 これに対しアルテミス、プリアポスは勿論、ビブとエドウィナ。更にバカンスから帰ってきた組合の魔女まで参加。7人の魔女+使い魔×2。これならミカエルも…ダメだ全然叶わない! この二人は良い人です!最後...