プチレディ #52

心から望めば女の子は誰でもステキなレディになれる。『レディ ジュエルペット』最終話の感想です。

プチレディ #52
プチレディ #52
プチレディ #52

ももなとカイエンは別の世界でもう一度結ばれて、残るはジュエルランドでの最後の課題とトップオブレディの称号の行方。…というお話で、信じた愛と友情の絆で再びももなたちがルビーとみんなとの絆と記憶を取り戻すことができて、収まるべき職務とそれぞれの夢に向かうレディたちの姿がよかった大団円の最終回でした。とくにももながルビーの名前を思い出せて抱きしめ合う流れにグッときた。やっぱりこのシリーズは毎期、ヒロインとルビーがとてもかわいいです。

リリアンがトップオブレディに選ばれ、エレナは指導者としての道を歩む。それぞれに相応しい場所に収まった感じがいい、そしてみずきやかろんも成長して自分たちの夢を歩く立派なレディになれた、それがとてもいい。レディとは夢に向かって努力する人のこと。心から望めばどんな女の子もステキなレディになれる。そのメッセージをこめて物語をずっと描いてきたんだなぁ、と。

レクターは自分の命を代わりにリリアンに与えたのですね。人形だったリリアンが人として生き返ったのはそういう理由だったんだ。レクターは行動の結果、1つの選択をした。それも1つの愛で、正しいかどうかは別のところにあって、いまはそれを受け止める、それでいいかな。



プチレディ #52

『レディ ジュエルペット』は物語としてなかなか面白かったし、ももなとリリアンが可愛くて、1年間ずっと楽しめました。ももなやリリアンたちの恋ににまにまできたのがいい想い出。最後に恒例のテーマ曲の合唱ヴァージョンも聴けました。

スタッフとキャストさま、4クールの長い間、いい作品を観せてくださってありがとうございました、そしておつかれさま。
次のシリーズ『ジュエルペット マジカルチェンジ』も楽しみにしてます。



プチレディ #52

…やべ、次期のキャラデザはめっちゃロリロリだ(*´д`*)。ルビーちゃん(仮)かわええ。



「レディ ジュエルペット」カテゴリの記事

レディ ジュエルペット 第46話 「ジョーカーは誰だ?」 感想
レディ ジュエルペット 第47話 「レディジョーカー」 感想
レディ ジュエルペット 第48話 「奪われたレディ」 感想
レディ ジュエルペット 第49話 「運命のジュエルアロー」 感想
レディ ジュエルペット 第50話 「世界を救うのはレディのたしなみ!」 感想
レディ ジュエルペット 第51話 「白いうさぎと赤いリボン」 感想
レディ ジュエルペット 第52話 「トップオブレディへ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 今まで、ありがとう!!

    2015/04/04(Sat)  14:59-  #- [] [編集]

    カイエンとももなの愛で、ジュエルランドにいた記憶が蘇った。
    ルビーの名前を思い出し、本来の姿に戻り、再び巡り会えた。
    レクターは自分の命を代わりに人形だったリリアンが人間として生き返り、元パートナーのラリマーに謝罪し、儚く消えた。
    そして、最後の課題、トップオブレディの称号は、リリアン、プチレディ指導者は、エレナに決めました。
    感想、ももなやリリアンたちの恋と、ジュエルランドで、起こった事件と、ルーアの悲しい過去もいっぱいありました。
    一番、感動したのは、ルビーとももなの和解です。
    ルビーの秘密を知ってしまいショックを受けたももな、ルビーは、もうここにはいられなくなり家出してしまうが、後に和解され、再び、ルビーとももなの絆が芽生えた所が、一番、感動しました。
    一年間、今まで、ありがとうございました!!
    ももなちゃん、お疲れさまでした!!バイバイ!!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ