上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ロボ起動。モブガールズたちの最後の頑張り。



広島と岡山の密約、岡山を守るために娘の桃を捨ててまで鬼になった温羅、貴将はやっぱり千綾ママと同じ宇宙人で、石とモサの関係がもう少しで明かされかけ、志摩が任侠ロボを起動!と最終話へと続くお話でした。
面白かった。志摩とロボがラスボスになりましたが、親と子や自分探しなどのテーマは来週でうまく締めてくれそうな感じですね。
モブという弱い立場だからこそ見えるものがある。親と子は血ではなく愛で結ばれてる。育んだ心が人を強くする。ほぼ答えは見えてますが、「どっちもお母さんだよね!」という千綾の言葉がよかった。千綾ちゃんがかわいいから5割増しで胸にきます。
望未と逢衣は仲直りできたようですが、結季奈は絵とは別のほう、迷子を克服して成長できるのかな(汗)。
仁義なき戦いがまだ残っていますが、来週は望未と千綾親子の話に期待したい。千綾たちの笑顔を最後に見られたら満足できそうです。

玖仁子さま…(^^;
ローリング☆ガールズ カテゴリの記事
ローリング☆ガールズ 第06話 「電光石火」 感想ローリング☆ガールズ 第07話 「星をください」 感想
ローリング☆ガールズ 第08話 「雨上がり」 感想
ローリング☆ガールズ 第09話 「夜の盗賊団」 感想
ローリング☆ガールズ 第10話 「NO NO NO」 感想
ローリング☆ガールズ 第11話 「情熱の薔薇」 感想
ローリング☆ガールズ 第12話 「未来は僕等の手の中」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *どっちもお母さんだよね/ローリング☆ガールズ11話感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/03/24(Tue) 22:29
眠さのあまり日曜は8時半に就寝→遅刻しそうになる夢に長時間うなされる。起床時にむしろぐったりしてたわヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ