2015
03
16

純潔のマリア 第10話 「ODI ET AMO ―我憎み、我愛す―」 感想

純潔のマリア #10

引きこもり魔女、頑張る。

純潔のマリア #10
純潔のマリア #10
純潔のマリア #10
純潔のマリア #10

火炙りの刑に処せられるマリアを助けようとみんなが頑張ってた。自分の夢を重ねたり、戦いの嫌いなマリアのために戦うという矛盾があったり、魔女の立場や畏怖を守るためだったり、といろいろあるのだけど、みんなが友だちのマリアのために動いた。マリアと出逢うことで、そのつながりで変わってきてる。マリアは悲観したけれど、そうやって少しずつでも世の中は変わるということなんじゃないかな。



純潔のマリア #10
純潔のマリア #10

今回はとくにエドウィナが頑張った。火刑場に現れたエドウィナは臆病さや心配性が全開だったけど、魔法が強くてカッコよかったです。登場の仕方が落下からのダイナミック土下座で笑いましたが。


純潔のマリア #10

あとエドウィナの使い魔の猫の人型モードがかわいい。以前に街で見かけた子はこの使い魔だったのね。


純潔のマリア #10

死ぬ覚悟でマリアを助けようとしたアルテミスとプリアポスもよかった。「使い魔だからね」という言葉以上の絆を感じます。先に突っ込もうとしたプリアポスに「一緒に行こう」と言ったアルテミスに思わずグッときた。いつもエロい言動ばかりのアルテミスだけど、仕事熱心で仲間想いのいい子だよね。


純潔のマリア #10

予告で観た「辱めてください!」のプリアポスはいったいナニかと思ってたら、マリアを助けるためにエドウィナのチカラを借りようと必死だったのですね。コメディだけどいいシーンでした。



純潔のマリア #10

助けてきた人びとに火炙りにされることになったマリアはいったい何のために戦いを止めたかったのか、何が嫌だったのかと自分の思いや信念を揺るがされ、自分が焼かれるのを見に来た人びとのどこか楽しそうな表情まで見てしまった。このときのマリアの気持ちを想像すると胸が詰まる、それでもマリアはエドウィナやアルテミスたちに助けてもらったあと、怪我がヒドくても、魔法が使えなくても戦場へと向かうのですね。マリアは強いなと思わずにいられません。魔法という特別なチカラではなく、強い意志と心こそが周りの人を変え、世の中を変えるチカラになっていく、そういう話かもしれないと気付かされた気がする。



純潔のマリア カテゴリの記事
純潔のマリア 第06話 「SUB ROSA ―薔薇の下で―」 感想
純潔のマリア 第07話 「BELLUM SE IPSUM ALET ―戦争は戦争を食う―」 感想
純潔のマリア 第08話 「LUPUS EST HOMO HOMINI ―人は、人にとって狼―」 感想
純潔のマリア 第09話 「CUM GRANO SALIS ―一つまみの塩を―」 感想
純潔のマリア 第10話 「ODI ET AMO ―我憎み、我愛す―」 感想
純潔のマリア 第11話 「SI VIS AMARI, AMA ―愛を望むなら愛せ―」 感想
純潔のマリア 第12話 「OMNIA VINCIT AMOR ―愛は、全てに勝つ―」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【純潔のマリア】第10話『我憎み、我愛す』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/03/17(Tue) 02:46

純潔のマリア 第10話『我憎み、我愛す』 感想(画像付) エドウィナと使い魔の猫の娘も活躍! 猫姿もカワイイけど、変身するともっと可愛いですね♪ 物語は佳境、人に裏切られてもマリアはそれでも戦争を止めるのか? マリアを救うため戦場で手柄を立てようとするジョセフ。 だが、マリアの火刑執行が始まってしまう…。 ビブも動けない今、助けに来たのは意外にもエドウィナだった!  

*純潔のマリア 第10話 『我が憎み、我愛す』 ビブのマリアへの献身ぶりが泣ける。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2015/03/18(Wed) 15:01

愛も知らない下等なモノが、私達の上に君臨すんな!神は人を愛さない。なぜなら神は愛を知らないから。愛は人が作ったものだから。ビブが格好良すぎます。最初ライバルかと思ったのに、マリアの為にここまでしてくれるなんて。 しかしミカエル動じません、攻撃も通じません。挙句ビブを槍でブスリ。当然ですが槍=エゼキエルです。やりたくなくても槍になる。マリアに続きビブも貫いて茫然自失。 ジョセフしっかりしなさい...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ