
夕立ちゃん改二が別人っぽい。けどかわいいっぽい。という感想と落書きっぽい。

シリアスな空気になると金剛姉さまが癒しだけど、大井と北上のガチ百合っぷりもわりと癒しになってると思えてきました。
という訳で感想が書けないテンションが続いているので気分転換に落書きしてみた。気分転換にならなかった。

本編は夕立が改二になり、そして防衛が手薄になった鎮守府が敵の攻撃を受けて、提督が轟沈したお話でした。提督の生存はともかく、提督がいなくなっても危機を感じないのは想像で埋め合わせるということですね。
改二になる直前に発光してた夕立がシュールで笑った。そしてちょっとエロス。微熱のような感じなのかな。夕立改二もかわいいんだけど、もとの夕立のほうが好きかもしれない。
吹雪が改装するために足らないものは経験のほかに、自分への確かな自信のような心もあるのかなと思った。頑張ってるのは自分だけじゃない、みんながみんなを守りたいから頑張ってる。努力して強くなるしかない。落ち込んで自分を追い込んでしまった吹雪は心が軽くなって、前へ進むための大切なものに気付けたんじゃないかな。
吹雪と夕立が「お~い!」と「ぽ~い!」で気持ちが通じ合うのがいいね。改二になっても夕立は夕立ちゃん。変わったのは見た目とみんなを守る強さです。
艦隊これくしょん -艦これ- 第06話 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第07話 「一航戦なんて、大ッッキライ!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第08話 「ホテルじゃありませんっ!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第09話 「改二っぽい?!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第10話 「頑張っていきましょー!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第11話 「MI作戦!発動!」 感想
艦隊これくしょん -艦これ- 第12話 「敵機直上、急降下!」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
no title
- 2015/03/07(Sat) 08:25- #- [] [編集]
夕立改二は公式の絵師の人が『あえて別人を意識してデザインした』そうです。(某超野菜人のアレも意識してるとか)
史実の駆逐艦「夕立」は第三次ソロモン海戦で戦艦「比叡」を旗艦とした挺身攻撃隊に編成され、ア○リカ軍に囲まれつつあった中、妹艦「春雨」ともに米軍艦隊の先導艦である駆逐艦への突撃&突破。
その後航行不能となる約32分の間に敵巡洋艦2隻轟沈、2隻大火災、駆逐艦2隻火災という恐ろしい戦果を挙げている。(ただし当時の情報混乱もあって正確な戦果かは不明)
そのため「阿修羅の如く活躍した艦」「バーサーカー」「ソロモンの悪夢」「狂犬」などかなりアレな二つ名があったりするそうです。
―――という史実もあって「艦これ」の夕立も改二実装後は同白露型駆逐艦の時雨と同様『駆逐艦の皮をかぶった何か』と呼ばれる高戦闘力艦に化けます。……一撃喰らったら大破レベルな紙装甲は変わらないけど。(明らかに胸部装甲が増加してるのにw)
※交戦開始時台詞 「さぁ、素敵なパーティしましょ!」
-
Re:
- 2015/03/09(Mon) 20:21Chel #uWMNODuI [] [編集]
丁寧で興味深い解説をありがとうです。なるほどやっぱり艦には様々な背景があってキャラに反映されてるのですね。いろいろと知ってみると面白いですねー。
ということは吹雪ちゃんが改になっても装備のほかは変わらないのかな。何となく吹雪はいまのままがいいです。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *艦隊これくしょん -艦これ- 第9話[ アニメグラフィティ ]
- 2015/03/07(Sat) 09:19
艦隊これくしょん -艦これ- 第9話です。 かわいいかわいいあの艦娘が改二に改装します。 第9話「改二っぽい?!」 作戦会議をしています。 こちらが集まった戦力です。 …集めすぎじゃないですかねw ターンオーバーしながら一気に攻略するのかな。 これだけの戦力を集めてしまったので当然ながら他の防衛線は手薄になっている。 そこを狙われると危ないので今回の作戦はできるだ...