冴えない彼女の育てかた #08

恵ちゃんにエロスな同人誌を読ませて反応を眺めたい。

冴えない彼女の育てかた #08
冴えない彼女の育てかた #08

出海の才能と成長ぶりに「これだから同人誌はやめられない」と思わずにいられなかった倫也だけれど、倫也は英梨々の嫉妬と対抗心に火が点いて状況が黄色から赤に変わるのを止められなくて、倫也から出てる矢印は英梨々には向いてなくて、これだから恋愛は面倒で面白いということになってきました。英梨々が想い出のゲームでぶりかえしたのはリトラプ熱じゃなくて倫也を想い続ける恋心だよね。リトラプでも英梨々は幼馴染みキャラ推し。幼馴染みの悲しい宿命を感じる…(^^;


冴えない彼女の育てかた #08
冴えない彼女の育てかた #08

恵ちゃんは今週もかわいかった。私服姿が可愛い。エッチな同人誌の原稿をちらちらと気にしてちょっと赤くなってるのがかわいい。恵ちゃんに18禁同人誌を読ませたい。


冴えない彼女の育てかた #08

恵は出海の描いた同人誌を読んでホントに面白いと思った、だからこそ自分がまだよく分からない、入り込めないその世界に倫也や英梨々たちがどっぷりと浸かって楽しんでいることに隔たりを感じてもどかしい気持ちになっているのかもしれない。表面はクールであくまでマイペース、けれど恵ちゃんだって女の子、心の中は揺れているんだろうなって思う。

マイペースでそっけないんだけど恵の態度や言葉に嫉妬が見えてる気がする。「わたしは彼女じゃなくて、メインヒロイン」。「何なんだろうね、本当に」という言葉は倫也の、そして自分の本当の気持ちを知りたい恵の本音かもしれない。



冴えない彼女の育てかた #08
冴えない彼女の育てかた #08

恵ちゃんの夏らしいショートパンツルックと眩しいフトモモに(*´д`*)ハァハァ。



冴えない彼女の育てかた カテゴリの記事
冴えない彼女の育てかた 第05話 「すれ違いのデートイベント」 感想
冴えない彼女の育てかた 第06話 「二人の夜の選択肢」 感想
冴えない彼女の育てかた 第07話 「敵か味方か新キャラか」 感想
冴えない彼女の育てかた 第08話 「当て馬トラウマ回想モード」 感想
冴えない彼女の育てかた 第09話 「八年ぶりの個別ルート」 感想
冴えない彼女の育てかた 第10話 「思い出とテコ入れのメロディ」 感想
冴えない彼女の育てかた 第11話 「伏線回収準備よし」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*冴えない彼女の育てかた 第8話[ アニメグラフィティ ]
2015/03/07(Sat) 01:13

  冴えない彼女の育てかた第7話です。 詩羽ちゃんの出番は? 仕方ないので他のキャラで。   第8話「当て馬トラウマ回想モード」 ロリ英梨々ちゃんかわいい♪ こちらが英梨々ちゃんが描いているエロ同人誌です。 画面を回転してみた。 恵ちゃんがプレイしているゲームが気になって仕方ない様子。 恵ちゃんがプレイしているゲームは英梨々ちゃんの思い出のゲームです。 原稿終わった! こ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ