2015
02
27

幸腹グラフィティ 第8話 「ほくほく、はぷっ。」 感想

幸腹グラフィティ #08

体育祭とお弁当と幸せの味。

幸腹グラフィティ #08
幸腹グラフィティ #08
幸腹グラフィティ #08

きりんがリョウのために体育祭のお弁当をつくってあげたエピソード。リョウがとても美味しそうにお弁当を食べていたけど、クラスメイトたちの微妙な反応でそんなに美味しい出来ではないと分かって、ホントに愛情が料理の最高の味付けなのね(^^; と笑いながらもぽかぽかな気持ちで幸せの味を噛みしめてしまうお話でした。

クラスメイトたちとリョウとの反応の差がそのまま愛情と幸せの大きさなんだなぁと思う。お婆ちゃんもきりんも大好きなリョウのために心を込めてお弁当を作ってた。だから見送るリョウの「ごちそうさまでした」のつぶやきがきりんに届いて「どういたしましてー!」と返ってくる。料理を通してお互いの心が愛と幸せで満たされてつながる、それが幸腹理論。

週末だけしか逢えないリョウときりんはそれがとても寂しくて、逢えない時間がふたりの愛を育ててるんじゃないかと思うとそわそわもぞもぞしてしまいます。



幸腹グラフィティ #08

ところで毎回ちょっとずつ出てるユキが気になってるのですが、そろそろリョウたちがユキと絡みはじめるお話がくるのかな。



幸腹グラフィティ カテゴリの記事
幸腹グラフィティ 第05話 「ぢゅるるんっ、ごくん。」 感想
幸腹グラフィティ 第06話 「あつあつ、もちもち。」 感想
幸腹グラフィティ 第07話 「ジュー、プシーッ。」 感想
幸腹グラフィティ 第08話 「ほくほく、はぷっ。」 感想
幸腹グラフィティ 第09話 「グツグツ、へは……。」 感想
幸腹グラフィティ 第10話 「はもはも、みちちっ。」 感想
幸腹グラフィティ 第11話 「ジャキジャキ、ずるるっ。 / シャクッ、テリツヤ~。」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【幸腹グラフィティ】第8話『ほくほく、はぷっ。』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/02/27(Fri) 23:08

幸腹グラフィティ 第8話『ほくほく、はぷっ。』 感想(画像付) きりんちゃんがリョウに作ったお弁当! 普通のお弁当だけど、その味はおばあちゃんの味でした。 今回も美味しそうで、ちょっとイイお話でした♪  

*幸腹グラフィティ 第8話「ほくほく、はぷっ。」[ のらりんすけっち ]
2015/02/28(Sat) 03:40

体育祭のお昼ごはんが給食からお弁当持参に。 リョウちゃんの食べたい&作ってほしいお弁当メモを偶然見つけたきりんちゃん。 当日に間に合わせんと、おうちで猛特訓。 リョウちゃんのために作ってあげようという気持ちが素敵んぐ(^^) きりんちゃんお弁当作りがんばった! 最初の構想のものが形になってたら大事件でしたが(ぇ マカロンきんぴら…ハリマロンだったら喜びそう^^; 大奮闘して...

*幸腹グラフィティ 第8話[ アニメグラフィティ ]
2015/02/28(Sat) 10:47

  幸腹グラフィティ第8話です。 椎名さん成分が少なかったので他のシーンも少しだけ。   はちしなめ「ほくほく、はぷっ。」 バレーボールが飛んでいます。 リョウちゃんの特訓をしています。 体育祭があるっぽい。 リョウちゃんは運動が苦手です。 今年の体育祭はお弁当になりました。去年までは給食が出ていたみたい。 思い出すのはおばあちゃんのお弁当。 ついつい作ってほしいものを書...

*幸腹グラフィティ はちしなめ 『ほくほく、はぷっ。』[ 北十字星 Northern Cross ]
2015/02/28(Sat) 14:44

町子リョウへのスパルタ指導。 町子リョウは運動オンチですから 森野きりんに運動の指導を・・・。 これって運動部の鬼コーチですよね。 森野きりんの女子力アップ作成発動! このままではお嫁に行けないし お婿も貰えない森野きりんの試練第一弾?はお弁当作り。 そっか、そっか。 森野きりんにひとりに作らせたら どんなものが出来る...

*幸腹グラフィティ #08 コメント感想[ 菜の花さんの2次元空間 ]
2015/02/28(Sat) 19:48

[ ほくほく、はぷっ。 ]

*幸腹グラフィティ 第8話 「ほくほく、はぷっ。」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2015/03/02(Mon) 02:08

体育祭に向けてリョウとキリンの特訓が始まりました。 体操服がブルマじゃないのはもうあきらめました(大嘘)

*幸腹グラフィティ はちしなめ『ほくほく、はぷっ。』感想![ くろくろDictionary ]
2015/03/05(Thu) 00:39

幸腹グラフィティ はちしなめ 『ほくほく、はぷっ。』 体育祭かぁ……自分にはあまり良い思い出がないw

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ