2015
02
24

夜ノヤッターマン 第7話 「夢の海」 感想

幼ドロンジョさま #07

冬の海で出会った変態 M 漁師。

幼ドロンジョさま #07

浦島太郎の昔話をモチーフにしたお話でしたがコメディも展開もいまいちに感じた第7話でした。いちおう物語として段階を踏んでいるのは感じるのだけど。レパードはヤッターキングダムに乗り込んで、人びとの窮状を知り、圧制に負けずに頑張ってる人たちを知り、大きな目標を見つけ、今回は出逢った人の夢を叶えた。諦めずに進めば願いが叶うことを知った。レパードの成長と冒険譚です。ガリナの成長やまさかのレパードの恋心?もありました。でもコメディ回としてはそんなに面白くなかった。なのでまた次回に期待です。


あ、見どころはレパードとアルエットのお尻でした。

幼ドロンジョさま #07
幼ドロンジョさま #07
幼ドロンジョさま #07
幼ドロンジョさま #07

変なものが混じってるのは気のせいです。



夜ノヤッターマン カテゴリの記事

夜ノヤッターマン 第04話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想
夜ノヤッターマン 第05話 「母に捧げるハリケーン」 感想
夜ノヤッターマン 第06話 「冬に咲く花」 感想
夜ノヤッターマン 第07話 「夢の海」 感想
夜ノヤッターマン 第08話 「クッシャロデッシャロ湖のクッシー」 感想
夜ノヤッターマン 第09話 「アバレシ番外地」 感想
夜ノヤッターマン 第10話 「ヤッター十二神将包囲網」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【夜ノヤッターマン】第7話『夢の海』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/02/24(Tue) 21:12

夜ノヤッターマン 第7話『夢の海』 感想(画像付) レパードたちのとの行動で成長してきたガリナ。 作ってるサイコロメカは、オモッチャマに完成するのかな(笑) ガリナが主人公みたいに感じてきましたw   外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。 その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。 飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を...

*夜ノヤッターマン 第7夜[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2015/02/25(Wed) 12:14

ドロンボー一味は、空腹のために人相が変わってしまって・・・干物かミイラ状態になっていました。 まともな思考も出来なくなっていた時、海岸でいじめられているカメを助けに向かいます。 カメを助けて竜宮城に連れて行ってもらおうと思っていたようですが、それは機械兵に襲われていた漁師のリュウ(CV:日野聡)でした。 リュウ・・・何だかドM丸出しなんですけどw まともな思考が出来な...

*夜ノヤッターマン TokyoMX(2/22)#07[ ぬる~くまったりと ]
2015/02/25(Wed) 16:08

第7夜 夢の海 お腹が空いてフラフラのドロンボー一味。 海岸で亀を苛められていた、助ければ竜宮城に 連れて行ってもらえると頑張る。 苛められていたのは青年のリュウ。漁師でヤッターマンの強制労働には抵抗していた。 ヤッターメカの送る映像でドロンボー一味を見るゴロー将軍。ここはトマケの海岸、ヤッターキングダムとは正反対。浦島太郎を利用した作戦を思いつく。 ヤッタートルを送り込んで苛める寸劇を行う...

*夜ノヤッターマン「夢の海」[ blog mr ]
2015/03/01(Sun) 11:32

 え、ドロンジョちゃん、恋しちゃったの? おじさんは許しませんよ、そんなこと。  腹減ってる時のドロンジョちゃんはさすがにかわいくねぇw  筋金入りの変態であるところのリュウ。  あの格好、白と黒でイッパツマンを連想したのだが、合ってるのかしらん。  マンボウメカが、悪の大母艦って感じでかっこいい。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ