
ノルマンディの戦いと、マリアの選択。

マリアが自分の信念とジョセフの想いに思い悩むことになりましたが、それを櫛で表現してたのが面白かった。髪を弄るのは悩みの仕草。櫛が髪に刺さったままなのは答えが出ないままということで、エゼキエルが言った「使命」の言葉で決心が付いたマリアが櫛をエゼキエルに投げたのは胸(髪)のつかえが取れたということ。恋よりも信念を選んだマリアがちょっとカッコイイ。

エゼキエルがマリアのことを心配してるのが微笑ましい。ポッポちゃんかわいい。だけど大天使ミカエルに監視と裁きの槍の役目として釘を刺されているエゼキエルはどうなるのん。

ベルナールが信仰の名のもとにマリアを排除するためにいろいろと画策していますが、魔女のチカラを失わせるためにマリアの純潔を狙わせる展開になったりするのでしょうか。
ベルナールの笑いは神に仕える者のそれには見えなかったなー(^^;
マリアとジョセフ、ガルファ、ベルナール、それぞれの想いや思惑がどうなっていくのかが楽しみ、というところですが来週は引きこもりの子と魔女たちのお話? 何だかんだとマリアのことを気に掛けているビブの話になってそうですが。


マリアのフトモモと腋と横乳(*´д`*)
純潔のマリア 第04話 「MEMENTO MORI ―死を思え―」 感想
純潔のマリア 第05話 「SAPERE AUDE ―勇気を、分別を、―」 感想
純潔のマリア 第06話 「SUB ROSA ―薔薇の下で―」 感想
純潔のマリア 第07話 「BELLUM SE IPSUM ALET ―戦争は戦争を食う―」 感想
純潔のマリア 第08話 「LUPUS EST HOMO HOMINI ―人は、人にとって狼―」 感想
純潔のマリア 第09話 「CUM GRANO SALIS ―一つまみの塩を―」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *純潔のマリア BS11(2/15)#06[ ぬる~くまったりと ]
- 2015/02/16(Mon) 22:55
第6話 薔薇の下で LIBER VI SUB ROSA 今日もイングランド兵を蹴散らすマリア。駆けつけたエゼキエルに魔法を使ったところは見ていないと 言い訳をしてはぐらかす。ル・ネ伯ギヨームがガルファに逢いたいと伝言するジョセフ。ベルナールがガルファに神への忠誠を尋ねる。ローマ教会にいつでも帰依します。魔女マリアの魂を救う手伝いをして欲しいのです。俺にマリアを殺せと言うのですね。ジョセフは必...
- *純潔のマリア 第6話『薔薇の下で』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/02/17(Tue) 00:42
純潔のマリア 第6話『薔薇の下で』 感想(画像付) マリアが魔女なのに純潔である秘密がベルナールに知られてしまう。 何かに利用されてしまいそうな嫌な予感しかしない…。 そんな中始まったノルマンディ作戦。 ジョセフに頼まれ戦いを静観しようとするマリアだったが…。
- *純潔のマリア 第6話 『薔薇の下で』 マリア、ジョセフ、エゼキエル...三者三様板挟み![ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2015/02/18(Wed) 14:14
メリュジーヌって…何?フランスに伝わる蛇女だそうで。外国の妖怪で日本人が知っているのってそんな多くないはず。もっと未知の妖怪とか居そう。証拠あるの?…ぐぬぬ。見ていなければ大丈夫、を免罪符にやりたい放題のマリア。エゼキエルがお間抜けなのを差し置いてもエスカレートしつつある。いつかバレて裁きが下るような気がする。 祈るのが戦い…あーはいはい...
- *純潔のマリア 第6話 「薔薇の下で」[ 待て、而して希望せよ! ]
- 2015/02/18(Wed) 21:06
「ズルいよ…ジョセフ。ズルい……」 策謀、策略、術策、姦計、下準備…… それぞれのキャラの思惑を乗せて、物語は折り返しを迎える。 “職人”たちの仕事が光る。精妙巧緻な「純潔のマリア」第6話の感想。 いや~、面白いですね。面白い上に、興味深い。 決して派手さのある作品ではないが、着実に紡がれる物語にジワジワ惹き込まれていく。 こういうのが“質アニメ”っていうのか...