2015
02
10

ローリング☆ガールズ 第5話 「期待はずれの人」 感想

ローリングガールズ #05

愛知と三重の諍い。夢への向き合い方。

ローリングガールズ #05
ローリングガールズ #05
ローリングガールズ #05

合併した愛知と三重の対立。しゃちほこや天むす、味噌カツ、サーキットなどのローカル色とバカらしい確執が面白かった。でもルーツで揉める対立や郷土愛は分かる気もする。コミカルな騒動の中で、軸となるしゃちほこ職人の父親と娘のすれ違いの話に人情味や親子模様を感じて、謎もあって、興味を惹かれながら楽しく観れた。自警団(喫茶店)のマスターはやけにダンディだし、三重のバイク乗りのいちいちアクセルをふかしてしゃべる演出が何だかじわじわくる(笑)。


ローリングガールズ #05

話としては姫子が自分の夢や将来とどう向き合うかというものかな。姫子はパパに憧れてしゃちほこ職人を目指した、しゃちほこ作りへの情熱と技術を持ってる、だけど憧れが壁に代わり、パパの腕を超えられない自分は周りの期待に応えられないと怖がって、逃げてる。サブタイトルを深く考える必要はないけれど、たぶん「期待はずれの人」は周りの評価ではなく、姫子が姫子自身に失望して夢を諦めてしまっていること。とにかく速く走ることが大好きだからバイクに乗っている鈴鹿友亀と対比になってる。自分の人生だから自分のやりたい道を思うままに進めばいい。と、そういう話なのかな。前話もだけど、旅のこういう出逢いと話が少しずつ望未たちにつながってくるんだと思う。



ローリングガールズ #05

マッチャグリーンを知らないと言われたときに嬉々として真茶未のことを語りはじめた望未がかわいかった。望未の握った手と口調(CV)がかわゆい。スルーされてもしばらくそのままの姿勢だったのもかわいい。


ローリングガールズ #05

気になるのは黄色いタコと突然いなくなった千綾ですよね。色と髪飾りっぽいものを見ると、冷蔵庫に放り込まれたタコが千綾かもしれないと思うのですが…何がどうなってるのん。そういえば千綾はたこ焼きをオーダーしてたけど…。しゃちほこ爆破の犯人と真意よりも気になります。



ローリング☆ガールズ カテゴリの記事
ローリング☆ガールズ 第02話 「世界のまん中」 感想
ローリング☆ガールズ 第03話 「英雄にあこがれて」 感想
ローリング☆ガールズ 第04話 「夢」 感想
ローリング☆ガールズ 第05話 「期待はずれの人」 感想
ローリング☆ガールズ 第06話 「電光石火」 感想
ローリング☆ガールズ 第07話 「星をください」 感想
ローリング☆ガールズ 第08話 「雨上がり」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ローリング☆ガールズ BS11(2/08)#05[ ぬる~くまったりと ]
2015/02/10(Tue) 23:05

第5話 期待はずれの人 ガス欠の3台、普段は入れたことのない3人。千綾のバイクは籾山のバイクだった。 バイクタクシーに乗って帰ってきた魚虎姫子、代金は 宣伝だから無料になる。4年振りに戻って来たが鯱鉾職人の父親は無言。町中の鯱鉾が爆発する事件が発生。 入院した父だが納期が迫っていると勝手に退院する。町を歩くとエビフライが口に飛んできた。客引きが過剰になってメニューを口に投げ込むらしい。お腹も...

*この石を見ると頑張れるんだ/ローリング☆ガールズ5話他2015/2/10感想[ Wisp-Blog ]
2015/02/11(Wed) 08:24

<記事内アンカー> ローリング☆ガールズ 第5話「期待はずれの人」 小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」3巻)  艦これ、ようやく冬イベの攻略を開始。と言っても火曜は早く帰れそうにないし、完全制覇できるかは自信がありませんが……駆逐艦は数こそ揃えたものの、時雨119、雪風86以外は大体80で育成終わりにしてしまっていたのでE-5を甲でやるには時間だけでなく戦...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ