2015
02
02

夜ノヤッターマン 第4話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想

幼ドロンジョさま #04

温泉回。出逢った妊婦のミッちゃん。流す涙は強さへと。

幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04

生まれてくる新しい命、幸せや温もりを感じる温泉シーンがある今週はガリナやアルエットたちを交えた息抜き回……なんてことはなかった。ヤッターキングダムのディストピアっぷりがオソロシイ。ささやかな幸せと希望を守りたい夫婦がドロンボーを裏切ったのは責められない。すべてを諦めて圧制を受け入れるしかないミッちゃんの虚ろな笑顔と涙に何とも言えない気持ちになってきますね。

ドロンボーはゴロー将軍に完敗。そしてレパードは王国の現状と地獄を思い知り、自分たちのチカラのなさを知る。それは明日のための敗北、涙を堪えながら強く前を向くレパードに胸がグッとくる。これはレパードのいい成長物語だよね。今週も熱くて面白いお話でした。



幼ドロンジョさま #04

オダさまとの出会いの回想がありました。エレパントゥスが最初からオダさまを食料にしか見ていない。ちなみにアルエットも同類だ(笑)。豚が一族の中で大切に扱われているのは分かるんだけど、オダさまが自分から「さま」を付けて名乗ってて笑った。


幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04
幼ドロンジョさま #04

温泉シーン。お前もか、ガッちゃん…でも護衛ならしかたないね。



幼ドロンジョさま #04

前話のときにも思ったけど、炎が胸の中で燃える心や正義としてキャラに重ねて使われてる気がする。
そしてタイトルの『夜ノ』の意味が何となく分かってきた。幼児向けではなくオトナ向けで、深夜帯の放送で、内容がシリアス調で、炎が照らす闇、暗さや黒さや悪としての夜で、そしてたぶん夜明け前なんだ。



夜ノヤッターマン カテゴリの記事

夜ノヤッターマン 第01話 「世界は真っ暗闇」 感想
夜ノヤッターマン 第02話 「ヤッターマンにデコピンを」 感想
夜ノヤッターマン 第03話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする」 感想
夜ノヤッターマン 第04話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想
夜ノヤッターマン 第05話 「母に捧げるハリケーン」 感想
夜ノヤッターマン 第06話 「冬に咲く花」 感想
夜ノヤッターマン 第07話 「夢の海」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*夜ノヤッターマン TokyoMX(2/01)#04[ ぬる~くまったりと ]
2015/02/02(Mon) 20:06

第4夜 湯けむり露天風呂紀行 豚を拾ってきてヴォルトカッツェ。早く大きく育てて食べたい様子。 豚は大切にしなければね。オダさまと名乗る喋れる豚だった。 食べるものも無くお金を稼ごうとするボヤッキーとトンズラー。でもインチキでは無理だった、怒るドロンジョ。ガリナが得意の針仕事で妊婦の裁縫を代行する。お礼にと箸が立つスイトンを御馳走になる。消費税が80%で暮らしも厳しいらしい。 薪を拾いに行って...

*夜ノヤッターマン 第4話『湯けむり露天風呂紀行、ポロリもあるかもしれない』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/02/02(Mon) 23:03

夜ノヤッターマン 第4話『湯けむり露天風呂紀行、ポロリもあるかもしれない』 感想(画像付) ここは、地獄だ…。  ヤッターキングダムの圧制を思い知ることになるレパード。 助けようとした人にまで裏切られる…つらすぎる展開ですね。 前半の温泉展開から一転の鬱エンドでした。  

*夜ノヤッターマン 第4話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想[ ひえんきゃく ]
2015/02/03(Tue) 05:57

ビーネがドロンボー一味を売った時からバッドエンドは 予想していましたが、これは切ない。 ドロンジョはいい女ですよ。 妊婦のミッちゃんと出会うドロンジョたち。 ところが、彼女の夫ビーネが強制労働の人員としてキングダムの 兵士に連行されてしまう。 そこでビーネの奪還に立ち上がるドロンジョたち。 作戦は成功するが、ドロンジョたちはヤッターマンを恐れるビーネに 密告され、ヤッター...

*夜ノヤッターマン 第4夜[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2015/02/03(Tue) 14:08

ある村にやって来たドロンボー一味は、ボヤッキー(CV:平田広明)とトンズラー(CV:三宅健太)のマジックでお金儲けをしようとします。 でも、10万円なんて誰も持っていないってw 豚のオダさま(CV:たかはし智秋)の成長をみんな待っているの?? ドロンジョのところでは、誰もいわれを知らないけど豚は大事にしないといけないと言われているので、食糧にはならないみたいです。 ド...

*夜ノヤッターマン #4[ 日々の記録 ]
2015/02/03(Tue) 20:27

ヤッター・メトロポリスを目指すドロンボー一味は、とある村へとやって来ました。そこで資金を調達するために、ただの棒を空中に飛ばしてみせましたが、誰も相手にしてくれ

*『夜のヤッターマン』 第四話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2015/02/04(Wed) 02:13

今回のサブタイトルは『湯けむり露天風呂紀行』などというヌルいタイトルでしたけれども内容はとってもハードで別な意味で十八禁な展開に。まさにアレは『大人ノ』って形容詞がふさわしい内容で… ヤッターキングダムが全体主義の超国家主義的存在で有ることが明らかにな...

*夜ノヤッターマン「湯けむり露天風呂紀行」[ blog mr ]
2015/02/07(Sat) 21:13

 能登麻美子の怒声を初めて聞いたぜ。  ヤッターパグがおやじくせぇw  エテコーがリアル。いつ、どうやって作ったかは、ドロンジョ様と同じで、問わないでおく。  ボヤッキーがしっかり「ボヤッキー」になってるw  35年労働近辺のところは、全然笑えない。シャレにならん感じ。

*【アニメ】夜ノヤッターマン 感想 第4話「湯けむり露天風呂紀行」[ 今日から明日へ(仮) ]
2015/02/08(Sun) 21:29

よし!ようやく感想が放送に追いつきました! まあ、もう少ししたら5話の放送があるわけですがorz ガリナとアルエットという新たな仲間を迎え、一路ヤッターメトロポリスを目指すレパードちゃんたち。 しかし、行く手には様々な困難が待ち受けています。 ヤッターマンにデコピンを食らわせることができるのか? ・・・今回、結構強烈だったな(´・ω・`) ということで...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ