2015
01
31

プリパラ 第30話 「ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?」 感想

  • 15:04 |  Category [プリパラ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 3 ]
プリパラ #30

最後のパラダイスプライズが開幕。パラダイスコーデの行方は…!?

プリパラ #30
プリパラ #30
プリパラ #30

伝説のパラダイスコーデを光らせる研究をしていたユニコンと、持ち主のいないプリチケから生まれたファルル。ファルル誕生の秘密が明かされました。
1度見たものを自分のものにしてしまう天賦の才能とプリズムヴォイス。そんなファルルのチカラと物語の展開を考えると SoLaMi♡SMILE と Dressing Pafe が完敗するのも必然ですね。


プリパラ #30

らぁらたちがファルルに勝てるとすれば、それはやっぱりみんなで合わせるチカラなんじゃないかな。友だち、ライバル、絆。ファルルがまだ理解していない、持っていないもの。それにみんなのメイキングドラマをどれも完璧にコピーしたファルルだったけれど、そこにファルル自身のドラマはなく、どれも独りだけで跳んでいて、観ていて何だか寂しさを感じた。わたしは正直ファルルの連続メイキングドラマをスゴイとは思わなかったんだよね。そういう意図があったかどうかは分からないのだけど。


プリパラ #30

そのきっかけのためにらぁらたちみんなの絆をもう一度結び直すのが次回のお話かな。活動休止の危機とヒロインたちの挫折と、さらなる成長。らぁらたちがプリパラと友情のチカラを見せるときです。



プリパラ カテゴリの記事

プリパラ 第27話 「あけおめでかしこま!」 感想
プリパラ 第28話 「プリパラ囲碁パンダでございます」 感想
プリパラ 第29話 「EZ DO グロササイズ」 感想
プリパラ 第30話 「ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?」 感想
プリパラ 第31話 「スマイル!そらみ♡スマイル」 感想
プリパラ 第32話 「みれぃ、ぷりやめるってよ」 感想
プリパラ 第33話 「らぁらのこと、おしえて」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アニメまとめてプチ感想(プリパラ・レディジュエ・パティスリー・ISUCA)[ のらりんすけっち ]
2015/01/31(Sat) 18:59

プリパラ 第30話 ライブの順番がドレパフェ→ソラミ→ファルル。 パラダイスコーデ勝利者がすぐわかりますた(ぇ やはりファルルにはコピー能力があったか。 でもそれってオリジナルはゼロなんじゃ^^; 他のアイドルたちのコピーで支持されてるのが釈然としないなあ。 テンション下がっちゃったソラミとドレパフェ、ここからどう巻き返すか。 レディジュエルペット 第44話 ざんねんウサ...

*プリパラ 第30話『ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/02/01(Sun) 23:33

プリパラ 第30話『ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?』  感想(画像付) ファルルの圧倒的なコピー能力(^^; らぁらたちのメイキングドラマをまるごと再現するとは(笑) パラダイスコーデはファルルが光らせてしまうんでしょうかね? いよいよ最後のパラダイスプライズ! パラダイスコーデを賭けて、SoLaMi♡SMILE、DressingPafé、ファルルが 正...

*プリパラ「ドキドキ! パラダイスコーデは誰のもの!?」[ blog mr ]
2015/02/02(Mon) 21:17

 だからセインツを見せてくれと。  3月までって聞いたけど、まとまるのかな。つか、このシリーズの中心ってどこにあるんだろう――って思ってたら、ほかのチームを外してソラミ、ドレパ、ファルルの対決にしちゃった。ちと強引。  シオンって網タイなんだ。今まで気づかなかった。  ゴージャスだなぁ、ファルルのライブ。止まってからもサイリウムが動いてる。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ