2008
11
21

ヒャッコ 第7話 「狐虎で会ったが百年目 / 虎の怒りを買う狐」 感想

  • 12:38 |  Category [ヒャッコ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 5 ]
ヒャッコ #07

新キャラが登場しました。が、初登場でいきなり歩巳のスカートをめくるとか何なの!(; ゚□゚)
しかも視聴者には1ドットもパンツを見せないってどういうことなの!

ヒャッコ HYAKKO #07 「狐虎で会ったが百年目」

「まっさらな制服の下から覗くしなやかな(中略)」の独楽は視聴者サービスになりませんよね。ニーズないって分かってるなら…(´・ω・) ねぇ。そういうネタなのだろうけど。
でも歩巳や龍姫がその手のサービスをするはずもなく。虎子や子々も違う気がする。むつかしいね。
湊兎 がやってくれてたらたぶん鼻血出てた( ̄▽ ̄*)


今回は、独楽と京極柳が集って、またもや販売用に盗撮する話。
虎子や龍姫や歩巳が出てこないとそれだけで少しつまらなく感じてしまうのは 200 %キャラびいきです。ごめんなさい。

潮 : ヤンキー系だけど素材はよし。実は美形。ふと見せる可憐な笑顔がたまらない
涼ヶ崎知恵 : 定番メガネっ娘。眉間のしわは美だ。メガネをはずしたときもおさえるべき

盗撮の人たち、解説ありがとう。

歩巳 : 1年生の人気株

ですよねー。
その歩巳たんのスカートをめくるとか…狐…っ( ゚Д゚)


     ノ)
  ノ)ノ (ノ
  (    (ノし'  < ちょっとデュークなんとかに依頼してくるわ
┐) ∧,,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )  lヽ,,lヽ < 落ち着けよアニメだろ
 (/    /ノ   (    )  てかおまえ、先週は龍姫、龍姫って…
   ̄TT ̄    と、   ゙i




このド S で狐目の男は、虎子の兄だったのでした。

ヒャッコ #07

似てないよ(´・ω・) 人相悪っ!


ヒャッコ #07

後で「まっさらな制服の下から覗くしなやかな(中略)」の虎子ヴァージョンの絵↑が出たけれど、思った通り何かが違っていました…悪くはないのだけど。


虎子は兄にはとことん弱いのね。性格を考えると意外。
でも兄妹って物心つく前からずっといっしょにいるから、いじめられたりするとトラウマっていうか刷り込み状態で従うようになっちゃうかもね。
あのフリーダムな虎子でも弱い部分があるっていう面白さための設定でもあるのかな。


ヒャッコ #07

今回のお話は正直ちょっと間延びを感じた部分もありましたが、個人的には子々に救われたかな、と思いました。
子々のお約束の反応があるだけで何かイイ、っていうか安心する(・∀・) いいキャラだ。


ヒャッコ #07

視聴者には1ドットも見せな(ry … ヽ(`Д´)ノ



ヒャッコ HYAKKO #07 「虎の怒りを買う狐」

ヒャッコ #07

Bパートはもう虎子のこの表情が見れただけでよかったデス。( ゚∀゚)=3
いいやん狙ってても。


最後の初等部パートは…どうなんですか。落ち担当なんですかね。


次回は、第8話「虎に立つ矢 / 虎を描いて猫に類する」。
いよいよ"貞子さん"のエピソード回のようです(名前知りません)。メインに近いサブキャラっぽいので楽しみ。っていうか、最後のカット絵で予告バレしてるのですけど。髪に隠れた素顔は可愛いってやつですネ。


「ヒャッコ」カテゴリの記事

ヒャッコ 第01話 「虎子相まみえる」 感想
ヒャッコ 第02話 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」 感想
ヒャッコ 第03話 「前門の虎 校門も虎 / 張子の虎」 感想
ヒャッコ 第04話 「牛飲馬食虎食 / 虎は虎連れ」 感想
ヒャッコ 第05話 「合縁虎縁 / 人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ」 感想
ヒャッコ 第06話 「向こう三軒両側に虎」 感想
ヒャッコ 第07話 「狐虎で会ったが百年目 / 虎の怒りを買う狐」 感想
ヒャッコ 第08話 「虎に立つ矢 / 虎を描いて猫に類する」 感想
ヒャッコ 第09話 「情けは虎の為ならず / 雀よ、さらば与えられん」 感想
ヒャッコ 第10話 「虎に翼」 感想
ヒャッコ 第11話 「虎口を逃れる」 感想
ヒャッコ 第12話 「一姫二太郎三虎子 / 虎子故に迷う鬼心」 感想
ヒャッコ 第13話 「四人虎を為す」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ヒャッコ 第7話「狐虎であったが百年目/虎の怒りを買う狐」[ よう来なさった! ]
2008/11/21(Fri) 12:49

恥じらいながら上目遣いでお願いする虎子ちゃん。これは過去最高の可愛さですなw 獅々丸が萌え尽きるのもわかる気がしますw でもこれで死ねるのならば、本人も本望でしょうw さらばトゥーピュアピュアボーイの獅々丸君w

*ヒャッコ 7話レビュー[ Kazu\'Sの戯言Blog(新館) ]
2008/11/21(Fri) 13:32

虎子(兄)登場。この妹にしてこの兄有りという感じではあります。今回は比較的動きが少なかったですが、その分新キャラの味を上手く使って良い...

*ヒャッコ 第07話 「狐虎で会ったが百年目/虎の怒りを買う狐」[ 紅蓮の煌き ]
2008/11/21(Fri) 23:01

ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る ヒャッコ 第7話感想です。 獅々丸面白いよ獅々丸www

*原作どおりでも男メインだとハズレ回になる法則発動(笑) ヒャッコ 第07話[ まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ ]
2008/11/22(Sat) 12:57

狐、マジいらつくw 確かに1話2部構成だったけどさ、続けて男メインだと引き伸ばし演出も相まってウザいというか、、ヒャッコ第7話

*ヒャッコ 第7話[ パズライズ日記 ]
2008/11/23(Sun) 08:09

今回は夏服に衣替えしたところに虎子の兄が登場するお話なのでした。 狐とはまた変な名前、外見は全然似てないですが名前は流石兄妹という感じがします(笑)。 それにしても、虎子はあんなことばかりされていたらそりゃ嫌いにもなりますよねぇ。 前半は虎子達主要メ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ