2008
11
20

とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想

  • 18:56 |  Category [とらドラ!]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 24 ]
とらドラ! #08

これが愛の告白にならないのが『とらドラ!』らしいと言えばらしい。

とらドラ! #08 「だれのため」

ほかのアニメだと確実に急展開ってかクライマックスですよ!
いや、大河の大絶叫が間違いなくこの第8話のクライマックスだったのだけど、終わってみればふたりはいつもの関係に戻って次回から何も無かったかのように"夏休み篇"に突入という…。
(;´ー`)ぇー?

それでも大河と竜児の二人の仲が進展したのは事実かな。少しだけど。

変わったのは大河のほう。大河は自分でも分からない感情にイラついてたよね。
北村と自分のためにアレコレする竜児に対し、ちょっと違うんだと伝えたいんだけど、どう言えばいいのか分からない、一方の竜児はすべて理解してると言わんばかりに勝手に話を進める…。
大河は北村のことがまだ好きなのに、竜児と亜美のことも気になりはじめているんだと思います。亜美の別荘へ竜児を行かせたくない――?

とらドラ! #08

このあたりの雨のプールサイドのやり取りはニヤニヤタイムでした。
パラソルを蹴り飛ばすのはいつもの大河です。(;´ー`)



今回もいろいろありました。

とらドラ! #08
とらドラ! #08

  • 500 チロル
  • 春田の裏口入学疑惑
  • 見事に刺さる紙飛行機
  • みのりんの必殺"まぶたに目書き居眠り"(言いかたが分かりません/笑。てか先生は気付いてください)
  • 発情チワワから発情ビキニに JOB チェンジ
  • 愛情たっぷり肉弁当
  • ハミ毛発言でスタートを遅らせるだけと思ったら浮き輪放り投げてぶつけた
  • ポロリもあるよ



とらドラ! #08

泰子 「大河ちゃんはいつだって言うことは反対のことだよ」
竜児ママは分かっていらっしゃる。


とらドラ! #08
とらドラ! #08

大河と北村がふたりで市民プールに行くことにはならないっていうところ、竜児が「バーーカ」と言いつつ大河の頬を拳でコツンとする演出はイイと思いました。
あれは仲良くないと出来ないことですよ。相手はあの"手乗りタイガー"なんですよ。
最初の頃の二人とは少しずつ違ってきてる、それがよく分かるいいシーンだったかなと思います。



最後にもう一度再現しておきますね。

アクシデントで溺れた竜児を助けた大河、

とらドラ! #08
とらドラ! #08

「バカビキニなんかに気を取られて誰も竜児に気がつかない、なんで助けない、バカばっかりだ」

とらドラ! #08

「竜児はわたしのだー!! 誰も触るんじゃないー!!」

まさかの絶叫、まさかの号泣に、場面の勢いでちょっと感動しました。
ここで感想は記事の最初に戻る。



「とらドラ!」カテゴリの記事

とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とらドラ! 第8話「だれのため」[ 空色きゃんでぃ ]
2008/11/20(Thu) 19:01

どるどるどるどる~♪ 第1回 高須争奪杯はじまる! 50メートル自由形1本勝負で戦うことになった、大河と亜美たん。 バーリトゥー...

*とらドラ! 8話「だれのため」感想[ 月の砂漠のあしあと ]
2008/11/20(Thu) 19:12

とらドラ! Scene1(初回限定版) 亜美VS大河第二ラウンド、ファイッ!(かーん) その対決の影で竜児を巡る感情も少しずつ、顔を覗かせ始めたでしょうか。大河は入り混じった感情から生まれた独占欲、亜美は竜児へ興味と好意、実乃梨は好意と嫉妬・・・。 三人と竜児...

*とらドラ! 第08話 感想[ 荒野の出来事 ]
2008/11/20(Thu) 19:12

 とらドラ!  第08話 『だれのため』 感想  500チロルってなんぞw    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮...

*とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想[ wendyの旅路 ]
2008/11/20(Thu) 19:13

二人の勝負の行方は・・・

*とらドラ! 第08話 「だれのため」[ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]
2008/11/20(Thu) 19:32

「竜児はあたしのだーっ!!」 これを聞いた周りの生徒はどう思うか。そりゃあもちろん自分の男だとかそういう風に解釈するのが普通で...

*とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想[ 天の光はすべて星 ]
2008/11/20(Thu) 19:52

※画像有り。ネタバレ注意。 インコちゃん生きてたのねwwww 前回から引き続き水着回。大河と亜美ちゃんは高須君を賭け水泳で戦う...

*とらドラ! 第8話 「だれのため」[ ささやんにっき ]
2008/11/20(Thu) 20:28

 最初は、手乗りタイガーっぷりが鼻に付き、みのりんのロボっぷりにもそれが波及しそうになっていました。でもその後、亜美ちゃんの参戦により程良くブレンドされて、まろやかになってきたって感じ。  義務からガマン状態になっていましたが、面白くなり毎週楽しみにな...

*とらドラ!第8話「だれのため」[ せーにんの冒険記 ]
2008/11/20(Thu) 20:32

明日天気に… これは俺にあの作品のネタをやれとの神からのお告げか? とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る

*とらドラ! 第8話「だれのため」感想[ 八月の鍵 ]
2008/11/20(Thu) 20:43

とらドラ! 第8話「だれのため」の感想です。

*(アニメ感想) とらドラ! 第8話 「だれのため」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2008/11/20(Thu) 21:12

とらドラ! Scene1(初回限定版) 大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河がその勝負に勝てば亜美にとって屈辱的な罰ゲームが行われ、負ければ竜児が夏休み中、亜美の別荘で、彼女とふたり...

*とらドラ! 第08話[ まぐ風呂 ]
2008/11/20(Thu) 21:56

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第08話 だれのため実乃梨の提案で対決することになった大河と亜美果たして勝敗はどうなることやら?競技内容。勝負ということで実乃梨が...

*とらドラ! 第8話「だれのため」[ 日記・・・かも ]
2008/11/20(Thu) 21:58

今回は大河と亜美の水泳対決。 果たして勝敗は、どちらの手に微笑むのでしょうか?

*とらドラ! 第8話「だれのため」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
2008/11/20(Thu) 22:00

第8話あらすじ 大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河が...

*とらドラ! 第8話「だれのため」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2008/11/20(Thu) 22:09

みのりの発案で始まった高須争奪杯。 1口500チロル(笑) 種目は50m自由形となり、亜美が勝つとみんな賭けてます。 竜児は、大河に...

*とらドラ! 第08話 「だれのため」[ 紅蓮の煌き ]
2008/11/20(Thu) 22:37

とらドラ! 第8話キャプ感想です。 虎の咆哮

*とらドラ! はぁはぁって何?[ まるとんとんの部屋 ]
2008/11/20(Thu) 22:57

第8話 「だれのため」  実乃梨と北村の立ち位置が、 竜児と大河を結び付けようとしている事は、 完全に明らかになってきましたねっ。 ...

*とらドラ! 第8話『だれのため』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2008/11/20(Thu) 23:26

うわぁぁん!前半5分ほど見逃したーー! いつの間にやら勝負内容が“水泳”に決まっちまってるよぉおん(涙) 何たる失態、何たる失策!!異様に悔しいな、こーゆーの。 ・・・見逃した分は後ほど補完計画。 そんでもって余りにも勿体ないと感じた勝負部分は原作補完計

*とらドラ! 第8話 「だれのため」[ こう観やがってます ]
2008/11/21(Fri) 01:25

とらドラ! 第8話 「だれのため」  涙出そうになった。    大河のターンですよもう(前回まで亜美亜美言ってたのにね)。  竜児の...

*とらドラ! 8話れぶー 「だれのため」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
2008/11/21(Fri) 01:35

ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル じゃん!! みのりん可愛い!!! ってなわけで対決です。水泳です。大河勝ち目なし?? てなわけで今...

*とらドラ!第8話『だれのため』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2008/11/21(Fri) 02:02

みのりんの口ドラムロールとともに、スポーツ対決の競技種目は50メートル自由形1本勝負に決定! 『私が勝ったら、高須君はうちの別荘で夏中一緒に過ごすってことね?・・・あんたは夏中、ずっと独りぼっちよ!』 亜美のセリフは現実のものとなるのでしょうか? ちなみ

*とらドラ! 第8話[ ニコパクブログ7号館 ]
2008/11/21(Fri) 02:38

第8話『だれのため』とらドラ! Scene1(初回限定版)今回は、亜美と大河がスポーツで勝負する話。

*とらドラ! 第8話「だれのため」[ 明善的な見方 ]
2008/11/21(Fri) 23:41

とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河の心の叫びぃーーーー!!!!!!!

*とらドラ! 第8話 「だれのため」[ サネトキの移り気ブログ ]
2008/11/22(Sat) 03:06

 みのりんの発案によりスポーツ対決をすることになった大河とあーみんはそれぞれ希望する競技を提案。抽選で選ばれた50?自由形一本勝負(あー...

*スポーツ勝負×大ピンチの大河×一学期終了!今は泳げなくても努力すればマシになるっすよ!! とらドラ!第8話『だれのため』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2009/01/16(Fri) 14:33

 前話の終わりで、対決はスポーツ勝負!  さらに、内容も 亜美希望の50m自由形 に決定( ̄口 ̄;)!!  大河はバーリ・トゥードを希望しました...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ