2015
01
12

ローリング☆ガールズ 第1話 「キング オブ ルーキー」 感想

ローリングガールズ #01

普通の少女たちが平和のために旅に出る。『ローリング☆ガールズ』第1話を観たのでざっくりと感想です。

ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01

東京大決戦を経て都道府県がすべて独立国家になったという日本列島で、4人組の普通少女たちが特色あるご当地を回って旅をするお話。
おバカ系コメディをベースに青春と友情とバトルアクションが描かれそうなアニメですが、とにかく演出や背景美術を含めた絵作りが味があっていいなと思った。アニメーションを観てるって感じ。楽しそう。キャラも個性的で可愛くていい。

モサと呼ばれる能力者に対してモブがいて、ホントにモブの扱いで、その中に望未たちヒロインがいるのも面白い。モブ系ヒロインだからこその視点や役回りのお話に期待。もちろん普通少女が頑張る姿も良いです。だけど"キング オブ 普通"の望未を除くヒロイン3人は最初からあんまり普通じゃないかもしれない。


ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01
ローリングガールズ #01

登場キャラの描写や活躍はこれからですが、第1話を観て執行玖仁子(しぎょうくにこ)が気に入りました。
玖仁子の雰囲気が何となくいいなと思ったら、武具マニアで、強いし、くすぐりに弱くて、美味しそうにがっつりとラーメンを食べて、ちょっと漢らしくて。可愛い系のキレイなお姉さんという感じ。望未や結季奈も可愛いのですが、まずは玖仁子の出番がこれからも多いことを願いつつ玖仁子を追いかけていきたい。



ローリング☆ガールズ カテゴリの記事
ローリング☆ガールズ 第01話 「キング オブ ルーキー」 感想
ローリング☆ガールズ 第02話 「世界のまん中」 感想
ローリング☆ガールズ 第03話 「英雄にあこがれて」 感想
ローリング☆ガールズ 第04話 「夢」 感想
ローリング☆ガールズ 第05話 「期待はずれの人」 感想
ローリング☆ガールズ 第06話 「電光石火」 感想
ローリング☆ガールズ 第07話 「星をください」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*どうせ下手っぴですよ/ローリング☆ガールズ1話他2015/1/13感想[ Wisp-Blog ]
2015/01/13(Tue) 06:24

<記事内アンカー> ローリング☆ガールズ 第1話「キング・オブ・ルーキー」 映画感想(「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」)  連休が\(^o^)/

*ローリング・ガールズ BS11(1/11)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2015/01/15(Thu) 09:58

第1話 キング・オブ・ルーキー 東京大決戦の終結から10年。事後処理もままならない世界で指導者や支配者 富裕層は行方不明。旧都道府県が勝手に分裂独立した世界。国家自警団が治安維持を行っていた。 東村山と所沢の争い。東村山の雇われ総長、執行玖仁子と所沢の平和請負人 マッチャグリーンが争っていた。戦闘員はモサと呼ばれ、非戦闘員はモブと呼ばれる。 森友望未の実家は団子屋さん。タコ焼きやタイヤキも販...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ