
紡がれていく絆と、変わらないもの。



リリアンの話が重たくて切なくて、ももなとルビーの仲の良さに和んで、黒幕の謎が少しずつ見えてきて、いずれすべてが明かされてつながってくる…というお話が良かった。混沌の扉を封じるためにメンターたちが消滅して宝石のパワーになるかもという布石も置かれた。シリアスが多めだけれど先が楽しみな、いい終盤の展開です。

はじめて誰かを想うようになったミウラがリリアンの秘密に近付き、不安になって、逆にリリアンに抱きしめられたのはグッときた。お互いを想い合う絆と愛を見た。リリアンが女神だった。まだ人形だと確定した訳じゃないけど、リリアンには救われて幸せになってほしい。
リリアンが人形ならカイエンが兄という話はどうなってるのかなと思ってたのだけど、想像通りにカイエンの記憶も操作されていたらしく。あかん、リリアンが人形に還っていくエンドはあかんよー(´・ω・)
ももなとルビーの仲良しと絆が癒しで、そして考えるところがあってすごく良かった。
ももなは成長した。でもルビーは成長してない(汗)。でも変わらないからステキなものってあるんだよね。ルビーが成長しないなぁと思ってたのだけど、いまになってももなとルビーの対比と役割が分かった感じ。
天然なくらいに真っ直ぐで、元気で明るくて、友だちのために行動が出来るルビーはそのままのルビーでいいんだ。だからルビーはいつまで経ってもルーアの皮肉を真に受ける。ずっと。変わらずに。何度も。そのためのルビーとルーアのやり取りだったんだね。

だから「困ってることがあるなら何でも言ってね」というルビーの言葉が胸に響く。ルーアは思わず苦笑気味に微笑んじゃうし、ルビーの想いがルーアの心に届くのももうすぐ。ここまでちゃんと考えられて積み上げられてきた描写だったんだと思った。

ルビーがかわいい、ももながかわいい。
「レディ ジュエルペット」カテゴリの記事
レディ ジュエルペット 第38話 「レディたちのクリスマス」 感想
レディ ジュエルペット 第39話 「ハッピーニューイヤーはレディのたしなみ」 感想
レディ ジュエルペット 第40話 「新年を占うのもレディのたしなみ」 感想
レディ ジュエルペット 第41話 「レディたるもの絆を大切に…」 感想
レディ ジュエルペット 第42話 「レディの過去」 感想
レディ ジュエルペット 第43話 「消えるレディ」 感想
レディ ジュエルペット 第44話 「レディはジュエルアローを射る」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。