
『THE IDOLM@STER』シリーズはテレビアニメのみの視聴で、ゲームやそのほかのメディアは知りません。そうゆう状況でアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』を観てみました。




少女たちのアイドルと夢の物語がはじまった!というわくわく感がありますね。女の子がかわいいし、作画も話も丁寧で、面白かった。これは期待できそう。
第1話は島村卯月と渋谷凛の出逢い。天然で前向き、頑張り屋さんの卯月ちゃんが可愛い。笑顔がいい。そして癒し。プロデューサーに拾ってもらってアイドルになれる!と浮かれているけど、でも試練はこれからなんだろうなぁ。それが楽しみ。
凜ちゃんは黒髪のクール系でかわいい。凛は署に連れてかれようとした P をほっとけないような、いい子。
P がコワイ(^^; でも P が誠実な人なのは伝わってくる。
「笑顔」の言葉は本心だと思う。卯月の笑顔は元気をくれる。そして凛の場合はまだ見ぬ笑顔に向けてのもので、凛に心から夢中になるものを見つけて笑顔になってほしい、そんな眩しい凛の笑顔を見たい、ということじゃないかな。P の言葉を補完するとそんな感じだと思った。
可愛い子がたくさんいるので、誰がお気に入りになるかを楽しみにしながら、これからはじまる少女たちが夢を掴んで駆け上がっていくシンデレラストーリィを観たいと思います。
アイドルマスター シンデレラガールズ カテゴリの記事
アイドルマスター シンデレラガールズ 第01話 「Who is in the pumpkin carriage?」 感想アイドルマスター シンデレラガールズ 第02話 「I never seen such a beautiful castle」 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第03話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第04話 「Everyday life, really full of joy!」 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第05話 「I don't want to become a wallflower」 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第06話 「Finally, our day has come!」 感想
アイドルマスター シンデレラガールズ 第07話 「I wonder where I find the light I shine...」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話『Who is in the pumpkin carriage?』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/01/11(Sun) 15:18
アイドルマスター シンデレラガールズ 第1話『Who is in the pumpkin carriage?』 感想(画像付) デレマス始動編と言った感じで、凛ちゃんと卯月ちゃんの出会いから描かれる第1話。 プロデューサーの不審者ぶりが怖かったです(笑) 悪い人じゃないんでしょうけど、怖すぎますw 歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドル...