
ミルキィホームズシリーズの第4期、『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』の第1話の感想です。



初期の頃の『ミルキィホームズ』のテイストに近いかも。最初から物語の軸があって話が進められて、全体的におとなしめの印象を受けますが、ところどころですでに潜んでいないカオスな何かを感じる。
ネロがいきなり「伏線」と書かれたハチミツを持って登場しましたが、それがまさかゲームバトルの中で蜂に刺されておっぱいを大きくして浮かぶというバカらしい使い方なんてのは予想もできない(笑)。やっつけな展開と合わせてなかなかのカオスっぷり。
これから話がどの方面に振れていくのかはまだ分かりませんが、パロディやメタやギリギリなネタもあって、これから楽しめそうかも。
物語はシャロたちが天城茉莉音が失ったエレメント(妖精)たちを回収しながら、真犯人を探すことになるのかな。アイドル路線や要素はここ最近の流れですね。
茉莉音に憧れる法条美樹がアヤシイと思ったのですが、そこからさらに裏や仕掛けがありそう?


いい機会なので白状すると、わたしはフェザーズのカズミとアリスが好きです。かわいいと思います。『ふたりはミルキィホームズ』のエンディングテーマ「セイシュンビギナー!」も好きでした。
で、今回、カズミは捕まったままで終わったのん?(笑)
「ミルキィホームズ」タグの記事
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話 「野菜の果て」 感想探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第02話 「ナイスなすし」 感想
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第03話 「ハッケイ島綺譚」 感想
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第01話 「妖精たちは森に隠れる」 感想
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第02話 「パーフェクト フール」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。