2014
12
30

神撃のバハムート GENESIS 第12話 「Rage of Bahamut」(最終回) 感想

神撃のバハムート #12

最終話もバハり MAX!

神撃のバハムート #12
神撃のバハムート #12
神撃のバハムート #12

世界の破滅は止められたけれど、切ない別れの余韻を残す、いい最終回でした。
いやホント、良かった。最後まで映像が素晴らしかった。ファバロとカイザルがカッコよかった。ふたりが賞金稼ぎらしいやり方でラヴァレイ(マルチネ)を倒すのが良かった。ハンサの活躍が何だかおとぎ話的ファンタジーだった(笑)。
終わりは次のはじまり。また新しい冒険と旅が待っているのがいい。


神撃のバハムート #12
神撃のバハムート #12

アーミラとファバロのキスが切なかった。ファバロの言葉は叶えられない嘘になっちゃったけれど、でもファバロの想いはホンモノだということをアーミラは分かってた。ファバロと一緒に旅をしてアーミラはいろんなことを知った。成長した。だから「ありがとう、ファバロ」という感謝と愛情とお別れのキス。ここでアーミラが「ファバロ」呼びをするとは…。・゚・(ノД`)・゚・。
だけどキスをするファバロの姿勢の斜めっぷりがくすっとくる(笑)。このコミカルさもまた王道か。

アーミラは別世界で生きていると思う。でもアーミラの復活はバハムートの復活。そしてアーミラとファバロが再び出逢うことはたぶんもうない。だけど逢えるかもしれない、その可能性と希望だけはある。ファバロのお尻に契約の尻尾が付いてると思うし、ファバロもまた逢えることを信じてる。だからふたりの再会を信じてていいんだ。



古き良き壮大な王道ファンタジーを真っ向から描き切った『神撃のバハムート GENESIS』はとても面白い作品でした。キャラがカッコよくて可愛くて、毎週わくわく感と映像美で物語に惹き込まれました。スタッフとキャストさま、良い作品を本当にありがとうございました、そしてお疲れさまでした!



神撃のバハムート #12
神撃のバハムート #12
神撃のバハムート #12

アーミラとリタとジャンヌにそれぞれの魅力があって可愛かったです。強さと可愛さがある、いいキャラでした。第2期で彼女たちとまた逢えることを願ってます。



関連する記事
神撃のバハムート GENESIS エンドカード

神撃のバハムート カテゴリの記事
神撃のバハムート GENESIS 第06.5話 「Roundup」 総集編 感想
神撃のバハムート GENESIS 第07話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第08話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第09話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第12話 「Rage of Bahamut」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神撃のバハムート GENESIS 第12話(最終回) 「Rage of Bahamut」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/12/30(Tue) 06:40

王道的な作品で面白かったですね。 最後は駆け足気味だったので、もう少し後日談を見れると なおよかったのですが。 神魔の鍵と融合したアーミラを取り込み、バハムートが復活の 咆哮をあげる。 世界が破滅へと向かう中、不敵な笑みを浮かべるもの、運命に 抗おうとするもの、様々な想いが交錯する。 そんな彼らの想いをよそに、ひとつの終わりが訪れようとしていた。  神撃のバハムート ...

*神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(12/29)#12終[ ぬる~くまったりと ]
2014/12/30(Tue) 07:53

最終回 第12話 Rage of Bahamut 公式サイトから神魔の鍵と融合したアーミラを取り込み、バハムートが復活の咆哮をあげる。世界が破滅へと向かう中、不敵な笑みを浮かべるもの、運命に抗おうとするもの、様々な想いが交錯する。そんな彼らの想いをよそに、ひとつの終わりが訪れようとしていた。 遂にバハムートが復活した。最初の咆哮がベルゼビュートを直撃する。カイザルはリタに助けられていた。皆を...

*神撃のバハムート GENESIS 12話「Rage of Bahamut」[終][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2014/12/31(Wed) 07:41

評価 ★★ ファバロォォォォォォォォォォォ!            

*神撃のバハムート GENESIS 全12話[ にきログ ]
2015/01/01(Thu) 01:48

ひさしぶりのアニメ感想ですねw この作品モバゲーの原作ですし、今風でないキャラデザにファンタジーということで まったく見る気がなかった作品でした しかし、見てみたら面白かったですね 1クールの中でよくまとめたなという感じでした あらすじ 《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。かつて、黒銀の翼持つバハムートにより世界は終焉の危機に瀕した。しかし、...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ