
一生懸命に進めば、見つかる道もある。

日々、トライ アンド トラブルばかりのアニメ制作の内情や相変わらずギリギリな制作状況を観てるのが面白い。そしてその中であおいの話がしっかりと積み上げられてきてますね。回想の面接であおいは社長から「何でもやりますはやりたいことがない」と指摘されてた。あちこちに原画を頼みに行った先では、演出に自分の道を見つけていた原画マンを目の当たりにした。エリカのあおいへのいくつかの言葉はどこか人生観で、あおいに残していく最後のアドヴァイスに聞こえる…。

だけどあおいも少しずつ進んでる。あおいは冷やかしか冗談で紹介された有名どころの人(新世代アヴァンギャルドン/笑)に即会いに行く。この一生懸命さや行動力や大胆さがいい。そして冗談でも大御所を紹介してもらえる運みたいなものをあおいは持っていて、いろんなものをきっかけにして、結果人脈を築き上げていくようになってるんじゃないかな。それはあおいが持ってるものだと思う。そうしてあおいが見つける将来の道につながっていくはず。
あおいの窮地と活躍と、これからどんな道を選んでいくのかが楽しみです。


絵麻ちゃんが周りから認められてて何だか嬉しい。絵麻のミニスカ姿がかわいすぎる。

あおいちゃんのスーツ姿と脚に(*´д`*)ハァハァ。お尻アングルと脚に(*´д`*)ハァハァ
以前からずっと思ってましたが、あおいのミムジーとロロは一種の精神安定剤の役割だよね。現状や思考を客観的に語らせることで現実と問題を正しく認識、自分を落ち着かせてるんだと思ってる。そのミムジーとロロに代弁させるきっかけはあおい姉がくれたものだったのかも。


(^^;

制作を辞めそうなエリカは家庭の事情が理由だったのかな。父子家庭でパパが入院…。思わず床にへたりこんでしまったエリカの青ざめた顔を見ると見てるほうもつらい。エリカはどうなってしまうん、ホントに会社を辞めてしまうん…?
エリカのことが心配だけど、タローと変なフラグが立つのも心配です。

面接に来たロングヘアの女の子は期待できるかも。ちょっと面白そうな子です。
SHIROBAKO カテゴリの記事
SHIROBAKO 第08話 「責めてるんじゃないからね」 感想SHIROBAKO 第09話 「何を伝えたかったんだと思う?」 感想
SHIROBAKO 第10話 「あと一杯だけね」 感想
SHIROBAKO 第11話 「原画売りの少女」 感想
SHIROBAKO 第12話 「えくそだす・クリスマス」 感想
SHIROBAKO 第13話 「好きな雲って何ですか?」 感想
SHIROBAKO 第14話 「仁義なきオーディション会議!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *SHIROBAKO 第11話[ アニメなので ]
- 2014/12/20(Sat) 01:16
SHIROBAKO第11話です。 あおいちゃんが修羅場を迎えつつあります。
- *SHIROBAKO TokyoMX(12/18)#11[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/12/20(Sat) 06:36
第11話 原画売りの少女 13話のBパートの原画を社内で割り振る。30カット中の3カットは直ぐに決定、絵麻にも重要な カットを推薦される。残り20カットには大変な馬のシーンがある。社外の原画マンを片っ端から声を掛けるあおい。 まずは会社レベルで仕事を頼むあおい。プル天で木下監督と関わった会社は断る。落合にも連絡するが、ロボハルもそれ以上に逼迫している。第3飛行少女隊をアニメ化したいタロー、あ...
- *SHIROBAKO 第11話『原画売りの少女』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/12/20(Sat) 11:25
SHIROBAKO 第11話『原画売りの少女』 感想(画像付) 13話のBパートの原画を探して奔走するあおいちゃん。 気分はマッチ売りならぬ、原画売りの少女ですね。 矢野さんは父親が倒れてしまい進行を辞めてしまいそう。 あおいちゃんにさらに負担がかかってきそうな…