2014
12
16

神撃のバハムート GENESIS 第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想

神撃のバハムート #10

母娘の悲しい再会。

神撃のバハムート #10

クライマックスへと突入する怒涛の展開。すべてはマルチネの掌の上で踊らされていることが明かされました。火炙りの刑になったジャンヌは理不尽さと神への怒りと絶望の中、そそのかされるままに悪魔へと堕ちる。マルチネはジャンヌに神を討たせるつもりなのかな。そしてアーミラを器として神魔の鍵が完成してしまい、ファバロはマルチネによって悪魔に変えられて…。マルチネのオーバーアクション気味な動きや愉悦の語りが実に悪役然としたいい味で、アーミラの悲しみと叫びが引き立ちます。このままだとバハムートの復活はもう止められない、窮地の主人公たちはどうする!?と次回が気になります。


神撃のバハムート #10
神撃のバハムート #10

やっぱりジャンヌが火炙りになってた。神は基本的に無慈悲だということを思い返すとジャンヌの絶望と闇堕ちは分かる。でも悪魔になったジャンヌがエロカッコイイのでこれもまた良し。
ところで防御力が弱そうに見える魔女ジャンヌのお胸やへそ出しの何と高い攻撃力よ…。


神撃のバハムート #10

アーミラはニコールの娘ではなくて、ニコールから作られた偽りの器だったのでした。当然に記憶も偽り。すがるようにアーミラがママだと信じたニコールはアーミラが抱きしめた腕の中で消滅。泣き叫ぶアーミラが悲しすぎるんよー。

消滅したニコールも鍵を完成させるためのニセモノってことはない? 正気に戻ったニコールが最後にアーミラの名を呼んだからやはり本物の母体なのかな…。そうなるとやはりファバロがアーミラを救ってくれることを期待ですね。


神撃のバハムート #10
神撃のバハムート #10

シリアス展開の中で、馬車に轢かれたアザゼルがシュールで笑った。情けない姿で道に転がってたアザゼルがいっぺんに空気を変えた感じ。前回受けた傷に包帯を巻いているのがじわじわとくる(笑)。
リタは見た目は幼女でも精神は200歳以上を生きたオトナ。アザゼルを足蹴にするリタはいい絵ですね。リタが世界よりもカイザルやファバロたちを大事に想ってるのが微笑ましい。
そして自分をエイボスへと連れて行けと取引きを持ちかけたアザゼルさんがちょっと頼もしい。アザゼルの活躍を見たい。


神撃のバハムート #10

マルチネに悪魔に変えられたファバロはどうなるん…? ファバロのことだから仲間になりたい発言にマルチネが騙されないことは分かってたと思う、分かってなくてもファバロがすでにアーミラと契約していたことが活きてくるのでしょうか。



関連する記事
神撃のバハムート GENESIS エンドカード

神撃のバハムート カテゴリの記事
神撃のバハムート GENESIS 第06.5話 「Roundup」 総集編 感想
神撃のバハムート GENESIS 第07話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第08話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第09話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第12話 「Rage of Bahamut」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(12/15)#10[ ぬる~くまったりと ]
2014/12/16(Tue) 19:04

第10話 Helheim, Land of Lies 公式サイトからシャリオス王の手により、ジャンヌは魔女として火あぶりの刑に処されようとしていた。それを止めようとする民衆は、容赦なく騎士に切り捨てられる。罪なき民が傷つくことに涙するジャンヌ。一方、ファバロ、カイザル、アーミラは、アーミラの母親を探してブロドシアへと向かっていた。そこへ激しい地割れが起き ――。 リタは城内での魔術使用の痕跡...

*神撃のバハムート GENESIS 第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/12/16(Tue) 21:39

マルチネは悪役らしい悪役ですね。 アザゼルの扱いが(笑) シャリオス王の手により、ジャンヌは魔女として火あぶりの刑に 処されようとしていた。 それを止めようとする民衆は、容赦なく騎士に切り捨てられる。 罪なき民が傷つくことに涙するジャンヌ。 一方、ファバロ、カイザル、アーミラは、アーミラの母親を探して ブロドシアへと向かっていた。 そこへ激しい地割れが起き――。  ...

*神撃のバハムート GENESIS 第10話『Helheim, Land of Lies』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/12/17(Wed) 01:49

神撃のバハムート GENESIS 第10話『Helheim, Land of Lies」』 感想(画像付) ジャンヌの悲劇…やはり火あぶりですか。 アーミラにも悲しい運命が待っております。 バハムート復活に待ったなし!?   シャリオス王の手により、ジャンヌは魔女として火あぶりの刑に処されようとしていた。 それを止めようとする民衆は、容赦なく騎士に切り捨てられる。 ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ