2014
12
09

神撃のバハムート GENESIS 第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想

神撃のバハムート #09

運命を切り拓く者に与えられる選択。

神撃のバハムート #09

「変えちまえ、そんな運命!」。ファバロが熱くてカッコイイ、そしてまた自分から転げ落ちるように険しい道へと進むのがファバロらしかった。またもやその場の勢いや感情に衝き動かされた言葉がファバロにアーミラとママを会わせて世界も救うという次の道を進ませてしまった。

ファバロが衝き動かされたのはいろいろなものが重なってると思う。ファバロパパの言葉、ファバロの生き方と心の根っこの部分、そしてアーミラの涙。出逢ったばかりの頃ならファバロはアーミラを見捨てたかもしれない、というか見捨てた、でもいまはアーミラを知ってる、アーミラのママへの想いを知ってる。ファバロにも家族への想いがある。つまりファバロがアーミラと旅をはじめた時点でこうなることもまた運命だったのだ。


神撃のバハムート #09
神撃のバハムート #09

ママと逢えないことを知って泣くアーミラが可愛かった。アーミラはまだ5歳の子供だものなぁ。ママに逢える!とウキウキだったり、ママに逢うのが不安だったり、ブロドシアへの道中でずっとママのことを考えていたアーミラを思うと胸にきます。
視聴者的にもこんな可愛いアーミラの涙の叫びを見てしまうと何とかしてあげたいと思いますよね。


だけど突きつけられる真理。人間ではないアーミラが鍵の依り代では神魔の鍵となったゼウスやサタンを顕現させることができず、バハムートを再び封印することができない。バハムートが鍵を取り込んで復活すること、すなわち世界の破滅を止めたいのなら、鍵の娘アーミラを殺さなければならない…。
どうする、ファバロ。


神撃のバハムート #09
神撃のバハムート #09

そしてさらにヒロインズのピンチ。ジャンヌがシャリオス王に魔女と決め付けられて火炙りの刑にされようとしてる。ジャンヌはマルチネにそそのかされて闇に堕ちるかも。城に潜入して魔方陣を見つけたリタにはマルチネが迫る。正直リタのほうが心配だ。どうなる、ヒロインたち。
バッカスが何かしてくれ(やらかし)そうですが(^^;



神撃のバハムート #09
神撃のバハムート #09

いよいよ話が佳境に入ってきて、ドラゴンや騎士と聖剣みたいなファンタジーテイストが濃くなってきましたが、全体的にシリアスな展開の中にところどころでコミカル描写を挿れて緩める部分がメリハリをつけてて良かった。羽を出したけどやっぱり飛べないアーミラや、「ごめん無理」の繰り返しにくすっときた。


神撃のバハムート #09

リタちゃんは死んでるけど生きて…。



関連する記事
神撃のバハムート GENESIS エンドカード

神撃のバハムート カテゴリの記事
神撃のバハムート GENESIS 第06.5話 「Roundup」 総集編 感想
神撃のバハムート GENESIS 第07話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第08話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第09話 「Decision in the Wailing Woods」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第10話 「Helheim, Land of Lies」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第11話 「All Roads Lead to Abos」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第12話 「Rage of Bahamut」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神撃のバハムート GENESIS 第9話 「Decision in the Wailing Woods」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/12/09(Tue) 20:53

ジャンヌの魔女認定はいずれなるかと思っていたら早速かい! この状況でって、どう切り抜けるんでしょうね。 次回予告が酷かった(笑) ファバロとアーミラはアナティを後にし、ブロドシアへと向かっていた。 一方カイザルはラヴァレイから、アーミラを追いかけ導くようにと 頼まれる。 その頃アナティでは、ジャンヌがシャリオス王によって魔女の汚名を 着せられ、捕えられていた。  神撃...

*神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(12/08)#09[ ぬる~くまったりと ]
2014/12/09(Tue) 21:20

第9話 Decision in the wailing woods 公式サイトからファバロとアーミラはアナティを後にし、ブロドシアへと向かっていた。一方カイザルはラヴァレイから、アーミラを追いかけ導くようにと頼まれる。その頃アナティでは、ジャンヌがシャリオス王によって魔女の汚名を 着せられ、捕えられていた。 ブロドシアに母を探しに向かうアーミラとファバロ。神の鍵が脱出したと兵を捜索に向かわせ...

*神撃のバハムート GENESIS 第9話『Decision in the Wailing Woods』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/12/10(Wed) 01:12

神撃のバハムート GENESIS 第9話『Decision in the Wailing Woods』 感想(画像付) やっぱり魔女にされちゃう、ジャンヌちゃん。 罠にはめたベルゼビュートが悪魔らしく楽しそうですね。 こいつも愉悦を感じる系でしょうかw   ファバロとアーミラはアナティを後にし、ブロドシアへと向かっていた。 一方カイザルはラヴァレイから、アーミラを追い...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ