彼女がフラグをおられたら #14

ダダ甘ハーレムクリスマス。

彼女がフラグをおられたら #14
彼女がフラグをおられたら #14
彼女がフラグをおられたら #14

開始早々、クリスマス禁止!?…の危機を颯太がどうやって乗り切ったのかはばっさりカットして、本編は颯太と菜波と愉快な仲間たちによるクリスマスパーティのお話。ゆるゆるでダダ甘でプチカオスなハーレムラヴコメが面白い、女の子たちがみんな可愛い。やっぱり『がをられ』は日常ラヴコメに面白さと味があるよね。

クリスマスパーティはラヴコメを展開しながらヒロインたち全員の登場の場を作る感じ。"譲り合い逆修羅場"には毎回癒されつつ笑ってしまう。


彼女がフラグをおられたら #14 茜
彼女がフラグをおられたら #14 茜
彼女がフラグをおられたら #14 茜
彼女がフラグをおられたら #14 茜
彼女がフラグをおられたら #14

王様ゲームでの茜がエロかわいかった。全身に付箋を貼って脚を開くのがエロい。むっちりなフトモモがたまらん!(*´д`*)ハァハァ。茜が「ひゃん!」って言った。「ひゃんひゃん」言ってた(笑)。茜のフトモモにはさまれたい。


彼女がフラグをおられたら #14

颯太との個別パーティで、茜が颯太を膝枕してた。茜のフトモモの感触を味わえるのが羨ましい。


彼女がフラグをおられたら #14
彼女がフラグをおられたら #14

くるみ子の「優しくして…♥」という犯罪的に可愛いアドヴァイスの後、場面が切り替わったらまさかの恵が(笑)。


彼女がフラグをおられたら #14 恵
彼女がフラグをおられたら #14 恵

あぁ、もう、恵が男の娘でもいいんやよ。可愛いは正義なんやよ!
颯太の「友情しよう」の言い回しにワロタ。
そういえば恵の頭の上のフラグが折れた(ちぎれた)のをはじめて見た。何フラグかは分かりませんが、恵はホントは颯太に友情ではなく恋を期待してると感じる…(^^;


彼女がフラグをおられたら #14
彼女がフラグをおられたら #14
彼女がフラグをおられたら #14

ラヴコメばかりかと思ってたら、芹香が颯太が"紫のフラグの人"だという真実をここで知ることに。でも芹香が完全に颯太にデレただけ、そしてやっぱりコメディだった。



彼女がフラグをおられたら #14

全篇でいいハーレムっぷりの楽しいお話でした。


彼女がフラグをおられたら #14 菜波
彼女がフラグをおられたら #14 菜波
彼女がフラグをおられたら #14 菜波

そしてやっぱり菜波がいちばんかわいい! さすがヒロインは最後に魅せてくれる。菜波と颯太は現実では姉弟だと判明してしまったけど、愛さえあれば関係ないんじゃないかな。かな。



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第08話 「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
彼女がフラグをおられたら 第09話 「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想
彼女がフラグをおられたら 第10話 「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第11話 「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第12話 「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第13話 「彼がフラグをおられたら」(最終話) 感想
彼女がフラグをおられたら 第14話 OVA 「クリスマス?そんな物が僕に通用すると思うのか?」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ