2008
11
16

ケメコデラックス! 第7話 「ピンチのイズミちゃん」 感想

ケメコデラックス! #07

「あ、」の次の台詞が訊きたかったのですけど。
今回は旅行前に風邪をひいてしまったイズミのドタバタなお話でした。

ケメコデラックス! #07 ピンチのイズミちゃん

え、また水着回ですか…?と思ったけれど、前話は微妙なサービス、今回は旅行前の支度だけでした。

部屋でどの下着にしようかと悩むイズミが LOVE 妄想。
ひとりで妄想して勝手に顔赤くして、ひとり突っ込みひとりツンデレですよ。イズミってこんな妄想系キャラだったのですか。わたしの中の"イズミは純情系"というラベルが剥がれそうです。
というかあんなキレイな三平太はありえません(^^; お約束でもナ。


早川さんと新しい水着を買いに来たイズミ。これは試着室でイズミの視聴者サービスかな?と思ったら、意外なところで…。

ケメコデラックス! #07
ケメコデラックス! #07

遠目でよく見えないけれど、このゴスロリちっくな早川さんはなかなか良かった。絶対領域でしたよ!


ダンサブルかつカオティックな「プリップリン体操」(エンディング曲)が実際に作中で使われていて、見た瞬間にフイタ。

ケメコデラックス! #07

曲の MC っぽい部分が耳に残るわぁ(;´ρ`)
時事ネタ改変の歌詞もつい聴いてしまうわぁ(;´ρ`)
でもお股開いて「マーヴェラス!」は無いわぁ(;´ρ`)。ED だけでいいです。

今回ここが面白かったです。別な言い方をすると、ここ以外は何か…その…。うーん。
まったく個人的な嗜好なんだけども、前話からトーンダウンしてしまってる気がします。相変わらずカオスではあるけれど、最初の頃の勢いのある絶妙なノリとテンポがないように感じてしまうのです。
ネガティヴな意見でごめんね(><;

あ、でも、ネギはともかく、ネギを打ち込むイメージ映像は地味にツボに入りました。効果音も。


イズミのコスプレはいまいちだったです。3大魔法少女を出されても反応に困ってしまいました。というか『ドクロちゃん』の第3期まだー?(><
あ、でも、ミニスカ修道服シスターのお姿はかなりキました。

ケメコデラックス! #07
ケメコデラックス! #07
ケメコデラックス! #07


今回のプチメインテーマだったかもしれない三平太とイズミの幼少時の回想とそのあとのいいムードは普通に良かったかな。
たまにはこういう話がないとキャラと人物関係に深みが出ません。それも今後のシナリオしだいだけどね。このアニメにシナリオが重要なのかどうかは別として。


次回サブタイトルは「ブラック☆ガール」。
予告映像を見るに、正統派ドタバタコメディっぽくて、次こそ期待してます。



「ケメコデラックス!」カテゴリの記事

ケメコデラックス! 第01話 「鋼鉄の花嫁」 感想
ケメコデラックス! 第02話 「小林家の人々」 感想
ケメコデラックス! 第03話 「ケメコ登校!?」 感想
ケメコデラックス! 第04話 「彼女が水着に着替えたら」 感想
ケメコデラックス! 第05話 「戦士の休息」 感想
ケメコデラックス! 第06話 「ミシマの女」 感想
ケメコデラックス! 第07話 「ピンチのイズミちゃん」 感想
ケメコデラックス! 第08話 「ブラック☆ガール」 感想
ケメコデラックス! 第09話 「ばとるろわいやる?」 感想
ケメコデラックス! 第10話 「花火」 感想
ケメコデラックス! 第11話 「ミシマ」 感想
ケメコデラックス! 第12話 「キリコVSケメコ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ケメコデラックス! #7 「ピンチのイズミちゃん!」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
2008/11/16(Sun) 17:26

またもサービス回!! あったま悪そうな感じで気楽に見れるんで、このアニメ はいいですね。でわ、感想です。 以外にノリノリで準備するイ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ