
鞭子と病子が登場、でも青い子が可愛い。

銀の流星軍に戦姫ミラが合流したけれど、ムオジネル軍3万の勢力との戦いは来週に持ち越し。新しい戦姫を登場させながらの溜め回というか、そもそも仕組まれた戦いで、ガヌロンの動きがアヤシイってところですね。前回の話で他国のムオジネル軍をブリューヌに引き入れたのもガヌロンっぽいし、今回もエリザヴェータを使ってエレンをジスタートへ戻したのもガヌロンの策かな。英雄ロランを抹殺したガヌロンの策謀が進行中です。テナルディエ VS ガヌロンの戦乱の中にティグルが放り込まれているという感じ。そのティグルは次々と戦姫を堕として勢力とチカラを増やしつつありますが(^^;

ムオジネル軍を率いる"赤髭(バルバロス)"クレイシュがなかなか思慮と懐が深そうな男でいいキャラでした。来週の戦いが楽しみ。



今週は"煌炎の朧姫(ファルプラム)"アレクサンドラと、"雷渦の閃姫(イースグリーフ)"エリザヴェータが登場。
だが青い子が可愛かったのだ。



ティグルに興味を持ったミラがあれやこれやと交渉術を教えては、バカ正直なティグルに惹かれるミラがかわいい。一瞬見せた艶っぽい表情にキュンときた。たぶんミラは最初からティグルに協力する気でいた。ミラの「わたしを満足させて」は期待と好意の裏返し。この後のムオジネル軍との戦いで間違いなくミラちゃんがティグルに堕ちるでー(*´д`*)

穿いてない。
魔弾の王と戦姫 カテゴリの記事
魔弾の王と戦姫 第06話 「黒騎士」 感想魔弾の王と戦姫 第07話 「守るために」 感想
魔弾の王と戦姫 第08話 「二千対二万」 感想
魔弾の王と戦姫 第09話 「雷渦と煌炎」 感想
魔弾の王と戦姫 第10話 「オルメア会戦」 感想
魔弾の王と戦姫 第11話 「戦姫二人」 感想
魔弾の王と戦姫 第12話 「聖窟宮(サングロエル)」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *魔弾の王と戦姫 第9話『雷渦と煌炎』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/11/30(Sun) 08:32
魔弾の王と戦姫 第9話『雷渦と煌炎』 感想(画像付) 戦姫のサーシャとエリザヴェータが登場。 どちらも出番が少なくて残念です。 元気なころのサーシャの姿はもっと見たかったですね。 ティグルと別れ、レグニーツァへ向かったエレンは、病床の親友サーシャとの 再会を果たした。 「エレン、冷静に聞いてほしい……」。 サーシャから語られたのは、同じ戦姫である“雷渦の閃姫...
- *魔弾の王と戦姫 TokyoMX(12/01)#09[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/12/02(Tue) 12:08
第9話 雷渦と煌炎 公式サイトからティグルと別れ、レグニーツァへ向かったエレンは、病床の親友サーシャとの再会を果たした。「エレン、冷静に聞いてほしい……」。サーシャから語られたのは、同じ戦姫である“雷渦の閃姫(イースグリーフ)”ことエリザヴェータによるレグニーツァへの侵攻だった。一方、疲弊したティグルたちの元に、ミラが四千の兵を率いて駆け付けた。ミラはムオジネル軍はもはや烏合の衆ではなく、“...