SAO S2 #20

1パーティのみでのボス攻略に挑むギルド。

SAO S2 #20

ユウキは自分たちのギルド スリーピングナイツとアスナの7人だけでボスを倒し、剣士の碑に全員の名前を刻みたいのでした。春になって解散してしまう前にやり遂げたいということですが、名前を残す行為に何か意味があるような感じがしますよね。


SAO S2 #20

そしてやはりユウキたちとの冒険は家の問題に直面しているアスナに大事なことを気付かせるきっかけになっているようです。決められた人生を進むのは面白くない、自分の想いや真剣さはぶつかっていかなければ相手に伝わらない。ユウキがそんな想いを言葉と行動で伝えることができるのはきっとゲームをめいっぱい楽しんでる、この ALO 世界を一生懸命生きているからだと思う。キリトが言った、「絶剣は VR 世界の住人」という言葉が重なってくる。ユウキは何を抱えて、何を思って戦っているのか。そのあたりはボス攻略を進めながら明かされるはず。


ボス攻略組のピーピングスキルによる偵察を受けても、廃人には時間など関係ないね、とばかりにボス戦に再突入するユウキとアスナたちですが、攻略組のメンバーがボス部屋の扉を塞ぎ、残りも終結…というアスナのピンチにキリトが登場。最後にいいところを持っていくのはさすがです、キリトさん。



「ソードアート オンライン II」カテゴリの記事

ソードアート オンライン II 第17話 「エクスキャリバー」 感想
ソードアート オンライン II 第18話 「森の家」 感想
ソードアート オンライン II 第19話 「絶剣」 感想
ソードアート オンライン II 第20話 「スリーピング ナイツ」 感想
ソードアート オンライン II 第21話 「剣士の碑」 感想
ソードアート オンライン II 第22話 「旅路の果て」 感想
ソードアート オンライン II 第23話 「夢の始まり」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソードアートオンラインII TokyoMX(11/22)#20[ ぬる~くまったりと ]
2014/11/23(Sun) 13:45

第20話 スリーピング・ナイツ 公式サイトからアスナは、ユウキがリーダーを務めるギルド《スリーピング・ナイツ》への協力を頼まれる。《スリーピング・ナイツ》は、メンバー同士の事情で近く解散することを決めており、解散前の思い出作りとして、自分たちのパーティーだけでのボス攻略に挑んでいた。しかし、通常は複数パーティー合同の49人で挑むボス 敵を、《スリーピング・ナイツ》+アスナの7人のみで倒すのは...

*ソードアート・オンラインII 第20話『スリーピング・ナイツ』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/11/23(Sun) 14:21

ソードアート・オンラインII 第20話『スリーピング・ナイツ』 感想(画像付)  悪いな、ここは通行止めだ! アスナたちのピンチに登場するキリト。 キリトさん、カッコつけすぎ(笑) 最後で美味しいとこ持っていくのが、さすが主人公ですねw     アスナは、ユウキがリーダーを務めるギルド《スリーピング・ナイツ》への 協力を頼まれる。 《スリーピング・ナイツ》は、...

*ソードアート・オンラインII 第20話[ アニメなので ]
2014/11/23(Sun) 14:25

ソードアート・オンラインIIの第20話です。 ユウキちゃんとアスナちゃんの共演です。 第20話「スリーピング・ナイツ」 今回の1枚はこれですかね。このツーショット、すごくイイよ♪

*(アニメ感想) ソードアート・オンラインII 第20話 「スリーピング・ナイツ」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/11/23(Sun) 15:28

投稿者・鳴沢楓 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合ってい...

*ソードアート・オンラインⅡ 第20話 スリーピング・ナイツ[ ゲーム漬け ]
2014/11/23(Sun) 18:49

アスナがユウキに連れられて引き合わされるのは、ユウキのギルドであるスリーピング・ナイツ。 本来は7人パーティ×7の49人レイドで挑むボス戦をギルドメンバーだけでボス ...

*ソードアート・オンラインⅡ 第20話 「スリーピング・ナイツ」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/11/23(Sun) 21:04

剛毅果断であれ―

*【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #20「スリーピング・ナイツ」[ 今日から明日へ(仮) ]
2014/11/23(Sun) 23:57

前回、謎の剣士絶剣さんことユウキちゃんの勧誘を受けたアスナちゃん。 今回はユウキちゃん側の事情が語られます。 そして、事態はやや意外な方向へと・・・。 そういえば、ユウキちゃんってアスナちゃんの名字「結城」と同じなんですね。 何か関係があるのかしら? ということで、第20話の感想になります! (注意事項) ・基本、嫁に...

*ソードアート・オンラインⅡ 第20話「スリーピング・ナイツ」[ WONDER TIME ]
2014/11/24(Mon) 20:19

「ぶつからなければ伝わらない事だってあるよ  例えば、自分がどれくらい真剣なのかとかね!」 ボス戦攻略の為 ユウキから協力を頼まれたアスナ 彼女がリーダーを務めるスリーピング・ナイツのメンバーと共にボス戦へ    【第20話 あらすじ】 アスナは、ユウキがリーダーを務めるギルド《スリーピング・ナイツ》への協力を頼まれる。《スリーピング・ナイツ》は、メンバー同士の事情で近く解散...

*ソードアート・オンラインII 第20話 『スリーピング・ナイツ』 シウネーが面白そう。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2014/11/28(Fri) 22:36

一見穏やかに見えて、戦闘時妙に興奮してましたね。キレると凄そう。  こっちでもレイド。というかボス戦は基本レイドだったんですね。今まで知らなくて、知ったのがログ・ホライズンのレイドイベントとタイミングが一緒。なので覚えやすかったです。 アスナが連れて行かれたのは絶剣ことユウキのギルドでした。やたら大歓迎されるのが最初胡散臭いと思った。変な宗教かと。まあ理由を聞いたら納得しましたが。...

*出会い、気づき、歩む【アニメ ソードアートオンラインⅡ #20】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/11/30(Sun) 03:14

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/03/25)不明商品詳細を見る アニメ ソードアートオンラインⅡ 第20話 スリーピング・ナイツ 望むのは 「わたしたち」の歩いた足跡―

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ