
準々決勝の対戦相手は素組みのシモン。戦う意味と覚悟。

こっそり期待していた水泳部とのバトルがアヴァンタイトルで終わった(笑)。「俺たちは水に愛されてる」、ゴッグとゾックとズゴックの登場までは良かった、だけどステージの湖の水面が凍っていて水泳部のガンプラは何も出来ずにあっさりと敗退(笑)。でも特化型で突き進むのもありだよね。ガンプラバトルは自由だ?

コミカルな導入から一転、本編はシリアスモード。シモンは難病の弟を励ますために弟が作ったガンプラで優勝することを目指していて、セカイたちはシモンのチームメイトから勝ちを譲ってほしいと頼まれてしまったのでした。




お話としてはガンプラとガンプラバトルの熱さと面白さを押し出す感じで、セカイとフミナのほんのりとしたラヴコメを見てににまにまする結果となりましたが、テーマとしては戦う意味と覚悟を提示したのかな。真っ直ぐに全力でシモンと対決をしたセカイですが、セカイは「勝負に嘘を持ち込むな」という師匠の言葉に従っただけで、本当の戦う意味を自分で掴むのはこれから、迷いを捨てきれなくて負けたユウマとフミナもこれからです。このままこの大会の話の軸にもなりそうな気もする。
ついでに言うと OP 映像に見えるセカイの師匠が女の人に見えるんですよね。後に登場すると思うので楽しみ。

「カッコいいぞ」とつぶやいて、もう一度セカイに聞かれて言葉を誤魔化したフミナににまにました。ラルさんの代わりに視聴者のお尻がかゆくなった。


毎週書く勢いなんだけど、フミナちゃんがエロ可愛すぎて、もうね…(*´д`*)ハァハァ


私立ガンプラ学園て(笑)。集中線の演出込みで笑うしかない。来週はギャン子のバトル回のようで楽しみだ。
ガンダムビルドファイターズトライ 第05話 「憧れと挑戦を胸に」 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第06話 「戦場の支配者」 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第07話 「素組みのシモン」 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第08話 「この盾に誓って」 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第09話 「決戦のソロモン」 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第10話 「ガン☆コレ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話『戦場の支配者』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/11/20(Thu) 08:43
ガンダムビルドファイターズトライ 第7話『素組みのシモン』 感想(画像付) 原作の種運命より大活躍のデスティニーガンダム! シモンとセカイの純粋にファイター能力での戦いは熱かったですね。 水泳部の出落ちも面白かった(笑) 活躍しないのかw 強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは続く3回戦も 対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒...
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 「素組みのシモン」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2014/11/20(Thu) 20:44
デスティニーガンダムが本編以上に輝いていましたね。 シャイニングウィザードに腕ひしぎ逆十字といい、プロレス技が 多かったですよ。 素組と作り込んだガンプラの差があまり感じなかったのは、 プラフスキー粒子が思いに応えていたということなのかな。 強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは 続く3回戦も対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒を進める。...
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2014/11/20(Thu) 21:03
ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 『素組のシモン』 ≪あらすじ≫ 強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは続く3回戦も対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒を進める。次の対戦相手の視察の為、次の試合を見学するフミナたち。勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。試合後、常冬中学のチ...
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話『素組のシモン』感想[ 新・00をひとりごつ ]
- 2014/11/20(Thu) 21:24
ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る アバンの水泳部の無能っぷりに爆笑したかと思えば、 シモンと弟の絆はもちろん、常冬中学チームの友情に泣き、 そして一期15話を彷彿とさせるビルドバーニングGとデスティニーGのバトルに熱く滾り! 相変わらず、BFTはお...
- *ガンダムビルドファイターズトライ7話他2014/11/20感想[ Wisp-Blog ]
- 2014/11/20(Thu) 22:45
<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話「宿題が終わらないよぉ」 ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」 ガンダムビルドファイターズトライにレッドウォーリアが出ると聞いて大興奮。超戦士ガンダム野郎世代なのでSDのイメージの方が強いですが、この機体の動くところが見られるなんて! 「GBFトライ」メイジンの新ガンプラは「ガンダムアメイ...
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 『素組みのシモン』 ボクサーVS拳法家!そして浪花節展開。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2014/11/24(Mon) 19:30
がんばれ元気を思い出す。対戦相手のイズナ・シモンがボクサーという事もあり、名作「がんばれ元気」が思い浮かびました。亡き父の遺志を継ぎ、世界チャンピオンを目指す主人公・堀口元気。彼の前には様々な事情を抱えたボクサーが立ちふさがります。 基本元気は強いので、その気になればあっという間に倒せる。しかしボクサーらしからぬ気の優しさから相手に同情すること多数。・フィリピンから極貧の家族を支えるために出...
- *ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 素組みのシモン 感想[ n-zenの葉酸ってなに ]
- 2014/12/18(Thu) 09:59
ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 次の対戦相手の視察の為、他校の試合を見学するフミナたち。 勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。 アバンは3回線第1試合、トライファイターズv...