
今回はちょっと淡々と書きますね。閉鎖空間のみで延々とシナリオが進む回でした。こういうのなんちゃらシチュエーション(なんちゃら劇?)とか言うのでしたっけ。忘れました。まさか『かんなぎ』でこういう回が来るとは想像してなかったよ。うん。
かんなぎ 第7幕 キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)

ナギ様が機嫌を損ねて押入れに閉じこもり、なんとか脱出させようと部活のみんなも集ってくるお話。その理由は謎のまま後半まで明かされず、視聴者は限られた空間内で起こる出来事や雰囲気を楽しむというお話でした。
…なのですが、正直ちょっと微妙でした。(´・ω・)
つまらなかったという訳ではないです。念のため。
楽しめました。お話は 普通に面白かった です。
でもここまでの第1話~第6話の印象からすると、わたしにはどこか少しばかり物足りませんでした。こういう回もあるよネということで次回にも期待してます。
ナギが不機嫌になった理由やお話のオチは実際に観て楽しんでくださいね。
ね、というより観た人は楽しめたと思います。

今週はいつも以上につぐみが可愛く思えました。
つぐみのノースリーブのフリルひらひらの服とか、イイなと思いました(*´д`*)
あとサブタイトルの「後編」の文字を見て前編がどこにあるのか分からなくてしばし不安だったのは秘密です。

フトモモ(゚∀゚) きゅんときた。
書くのを忘れていたけど、仁の鼻血の▲は『フルメタル・パニック!』のパロディなのかな。
ああ、テッサ。(2008/11/16 11:53)
「かんなぎ」カテゴリの記事
かんなぎ 第01話 「神籬の娘」 感想かんなぎ 第02話 「玉音アタック!」 感想
かんなぎ 第03話 「スクールの女神」 感想
かんなぎ 第04話 「シスターーズ」 感想
かんなぎ 第05話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 感想
かんなぎ 第06話 「ナギたんのドキドキクレイジー」 感想
かんなぎ 第07話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」 感想
かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」 感想
かんなぎ 第09話 「恥ずかしい学園コメディ」 感想
かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士 マイク貴子」 感想
かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想
かんなぎ 第13話 「仁、デレる」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。