神撃のバハムート #06

ジャンヌ率いる騎士団に捕らえられたファバロたち。

神撃のバハムート #06

アーミラの正体は天使と悪魔の半身だと明かされたときにカイザルが「天使」と言ったのが面白かった。カイザルにはアーミラ嬢は天使、ファバロにはアーミラはほぼ悪魔。それこそ見方しだいでものごとは変わるという真理があったようななかったような。


神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06

晩餐会の後のファバロとカイザルのプチ決闘が良かった。武器を取り上げられてるからフォークとナイフでの戦いなのね(笑)。ここで子供のファバロとカイザルが仲良く打ち合っていた回想が活きてくる。酔い潰れているようで起きていた、「俺は俺だ」と言ったファバロがいい。打ち合いとその言葉でふたりの心は何となくつながってたと思う。
そして最後はリタのロケットパンチで締める(笑)。リタがみんなのお母さんです。


神撃のバハムート #06

ロケットパンチで喧嘩を止めたのはデコピンの仕返しがあったかもしれない。



神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06

封印の地に神魔の鍵が揃うとバハムートが復活してしまう、本来ジャンヌが神の鍵の依り代となるはずだった、アーミラが神の鍵を奪ったときにも何かの悪魔のチカラがアーミラを守ったなど、物語のいろいろなことが分かってきました。ラヴァレイがアーミラのパパ? それともラヴァレイはペンダントを預かっただけ? ヘルヘイムには悪魔の鍵があるけど、アーミラのママはいない気がする。
冒頭であっさりとファバロたちがジャンヌ騎士団に捕まってしまいましたが、鍵を取り込んだアーミラの心的負担を避けるために軟禁して保護することになってて、なるほど(^^; と思った。



神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06
神撃のバハムート #06

ジャンヌが強くて凛々しくてカッコ可愛い。


神撃のバハムート #06

アーミラが駄々っ子可愛かった。泣いちゃうのも子供っぽい。
もはやアーミラにとってはヘルヘイムだけが目的ではなくなってて、ファバロと一緒にたどり着くことが大切なことになってるんじゃないかな。アーミラとファバロが出逢ったことにはきっと意味があると言ったジャンヌの言葉を信じられる。



神撃のバハムート #06

アザゼルがついに本気を出す…!(汗)というところで来週は総集編とな!?(^^; 予定通りの総集編なのでしょうか。



関連する記事
神撃のバハムート GENESIS エンドカード

神撃のバハムート カテゴリの記事
神撃のバハムート GENESIS 第03話 「Fog of Nebelville」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第04話 「Reunion at Ysmenport」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第05話 「Rescue in Sword Valley」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第06話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第06.5話 「Roundup」 総集編 感想
神撃のバハムート GENESIS 第07話 「Anatae, Part 2: The Storm Rages」 感想
神撃のバハムート GENESIS 第08話 「Anatae, Part 3: Beyond The Storm」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*神撃のバハムート GENESIS TokyoMX(11/10)#06[ ぬる~くまったりと ]
2014/11/11(Tue) 18:26

第6話 Legendary Saint 公式サイトからアザゼルの城から逃れたファバロたち。しかし、ジャンヌ・ダルク率いる騎士団に捕えられてしまう。シャリオス王の前に引きずり出された彼らは、死罪になるかと思われたが……。 使命を果たすのだアーミラ。そうすれば願いは叶う、約束の地ヘルヘイムで。 アザゼルの飛行城グレゴールから脱出したファバロたち。しかしオレルアン騎士団に捕獲される。ヘルヘイムは誰...

*神撃のバハムート GENESIS 第6話『Anatae,Part1:Legendary Saint』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/11/11(Tue) 19:51

神撃のバハムート GENESIS 第6話『Anatae,Part1:Legendary Saint』 感想(画像付) バハムートが復活した時に平和をもたらすと予言された騎士とは? ジャンヌでは鍵の依代だったので違うぽいですねw 元騎士であるカイザルがもしかしてなっちゃうのか…まさか?(笑) アザゼルの城から逃れたファバロたち。 しかし、ジャンヌ・ダルク率いる騎士団に...

*神撃のバハムート GENESIS 第6話 「Anatae, Part 1: Legendary Saint」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/11/11(Tue) 20:26

この展開で次回は総集編なのは残念。 人生はギリギリ……たしかに予告が全てを物語ってますね(笑) アザゼルの城から逃れたファバロたち。 しかし、ジャンヌ・ダルク率いる騎士団に捕えられてしまう。 シャリオス王の前に引きずり出された彼らは、死罪になるかと 思われたが……。  神撃のバハムート GENESIS 公式サイト 1000ピース ダークエンジェル・オリヴィエ (49...

*神撃のバハムート GENESIS 6話「Anatae,Part1:Legendary Saint」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2014/11/12(Wed) 19:02

評価 ★★ ようやく説明               

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ