
緑と癒しのおっぱいちゃんのターン。
ティグルが巻き込まれながら順調に英雄の道を進んでますね。ティグルは自分の領地アルサスを必死に守ったら、いつの間にか国家反逆罪にされてた。テナルディエの非道を止めるべく連合軍を率いて進軍を決断。最強の黒騎士ロランに狙われた。ミラに気に入られて、ソフィーのおっぱいを押し付けられた。そんな第6話。今週も展開が早い。ホントはもっといろいろとイヴェントや心情の機微があるんだろうなぁと思いながら観てる。


エレン VS ミラはどちらを狙ったか分からない者をティグルが倒したら戦いが止まってた。ま、これはもともとミラがテナルディエを嫌ってたというのが布石なのでしょうね。ミラがティグルを気に入ってたというのも大きいかな。
ミラが中立の立場になったことでエレンが動けるようになりました。ミラちゃんが可愛いので今後も登場してほしい。だけど出番を待っている戦姫がまだ何人もいます。

オルガは公式サイトのキャラ紹介で行方不明だとすでに書かれてたのだけど、オルガはなぜ姿を消したのか、そしてティグルたちとどんな出逢い方をするのかが気になる。揉む胸がないということはつまり…? 想像が膨らみますね(*´д`*)






という訳で次はソフィーのターン。おっぱいです。ティグルはもっとラッキースケベシチュエーションに遭ってもいいのよ。
「殿方に抱きしめられたのははじめてで驚いちゃいました」と言うソフィーはおっとり天然系、でも透けスカート穿いてて、怒るとエレンやミラたちの頭を容赦なくぶつコワイお姉さん。
来週はソフィーがロランのナヴァール騎士団を一掃してしまいそうな雰囲気ですが、それで終わりということもないですよね。とりあえずおっぱい的な活躍を期待してます。
魔弾の王と戦姫 第04話 「凍漣の雪姫(ミーチェリア)」 感想
魔弾の王と戦姫 第05話 「タトラ山攻略戦」 感想
魔弾の王と戦姫 第06話 「黒騎士」 感想
魔弾の王と戦姫 第07話 「守るために」 感想
魔弾の王と戦姫 第08話 「二千対二万」 感想
魔弾の王と戦姫 第09話 「雷渦と煌炎」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *魔弾の王と戦姫 第6話『黒騎士』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/11/09(Sun) 12:08
魔弾の王と戦姫 第6話『黒騎士』 感想(画像付) ティグルの誠実さでミラは攻略され、オルミュッツは中立になる。 だが、テナルディエは、ティグルを反逆者として黒騎士ロランを差し向ける。 今度の敵はかなり強そうですね! ソフィーちゃんの押し倒しもあって、ティグルはラッキーもありますね(笑) 「これが戦姫同士の、戦い――」。 エレンとミラの竜技を駆使した戦いを、...
- *魔弾の王と戦姫 TokyoMX(11/10)#06[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/11/11(Tue) 12:56
第6話 黒騎士 公式サイトから「これが戦姫同士の、戦い――」。エレンとミラの竜技を駆使した戦いを、ティグルたちはただ見守るしかない。暴風と氷塊が吹き荒れる中、兵の中に紛れてい た暗殺者・セラシュが飛び出した。セラシュはミラの命をも狙おうとするが、ティグルの放った弓がその行動を阻止する。結果としてミラの命を守ったことで、 オルミュッツはティグルと中立の立場を表明する。だがテナルディエは、次の策...
- *魔弾の王と戦姫 第6話 『黒騎士』 胸が最強の戦姫と、剣が最強の黒騎士登場![ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2014/11/13(Thu) 12:35
殺し屋さんはいい仕事をしてくれた。ティグル軍とリュドミラ軍の戦いはもうちょっとかかると思ったらあっさり決着しましたね。まずリュドミラが城から出てきたのにビックリ。籠城策とは何だったのか。そしてエレンと戦姫同士の一騎打ち。これで済むなら無用な犠牲を出さなくても良かったんじゃないの。でもここからが長そう…と思ったら、ティグル軍に紛れ込んでいた殺し屋が飛び出した。 戦姫の間に割って入...