SAO S2 #17

キャリバー篇、終了。
キャリバー篇は良くも悪くも出番の少なくなったキャラを集めた短編エピソードだなぁという感想。崩壊するスリュム城から脱出するためにキリトは重過ぎるエクスキャリバーを仕方なく捨てることになった、でもシノンの弓矢のスキルで結局手に入れるという…(^^; 仲間の協力があってエクスキャリバーを手に入れることができたのだけど、ボスとのバトルを含めてキリトたちがクエストをクリアするのをただ眺めるだけに終わってしまった感じです。


SAO S2 #17

フレイヤにはまだ何かありそうと思ってたけど、フレイヤの正体が雷神トールで、スリュムとトールの巨人のおっさん同士の戦いになったのは笑った。
クラインは泣いていい。そして女神スクルドとの別れで感傷モードになるクラインに苦笑。


という訳で以下は可愛いリーファの画です。

SAO S2 #17
SAO S2 #17
SAO S2 #17
SAO S2 #17
SAO S2 #17
SAO S2 #17

リーファのいいフトモモでした。



「ソードアート オンライン II」カテゴリの記事

ソードアート オンライン II 第14話 「小さな一歩」 感想
ソードアート オンライン II 第15話 「湖の女王」 感想
ソードアート オンライン II 第16話 「巨人の王」 感想
ソードアート オンライン II 第17話 「エクスキャリバー」 感想
ソードアート オンライン II 第18話 「森の家」 感想
ソードアート オンライン II 第19話 「絶剣」 感想
ソードアート オンライン II 第20話 「スリーピング ナイツ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソードアート・オンラインII 第17話[ アニメなので ]
2014/11/02(Sun) 19:27

ソードアート・オンラインIIの第17話です。 いよいよラスボス戦です。 第17話「エクスキャリバー」

*ソードアートオンラインII TokyoMX(11/01)#17[ ぬる~くまったりと ]
2014/11/02(Sun) 21:11

第17話 エクスキャリバー 公式サイトからキリトたちはダンジョン最下層で待ち構えるボス・スリュムと対決。しかし、スリュムのHPをなかなか削りきれず、逆に冷気による攻撃を受けピンチに。そのとき、仲間に加えたフレイヤが声を上げ、スリュムを倒すには奪われた一族の秘宝・黄金の金槌が必要だと、キリトたちに告げる。キリトは雷系のソードスキルを使い、隠された金槌を発見。フレイヤに投げ渡すが……。 ニブルヘ...

*ソードアート・オンラインⅡ 第17話「エクスキャリバー」[ WONDER TIME ]
2014/11/02(Sun) 22:58

「この剣を抜くたびに、心の中で私のこと思い出してね」 スリュムとの対決――! キャリバー編もラスト!    【第17話 あらすじ】 キリトたちはダンジョン最下層で待ち構えるボス・スリュムと対決。しかし、スリュムのHPをなかなか削りきれず、逆に冷気による攻撃を受けピンチに。そのとき、仲間に加えたフレイヤが声を上げ、スリュムを倒すには奪われた一族の秘宝・黄金の金槌が必要だと、キリト...

*ソードアート・オンラインII 第17話 『エクスキャリバー』 筋肉モリモリ、マッチョマンの雷神だ![ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2014/11/03(Mon) 13:41

スルモが怪獣だwww攻撃手段はパンチに氷ブレス。王なんだから剣ぐらい持てと言いたくなります。でも強力なんで苦戦するキリト。そんな激戦の最中、宝物を探して欲しいとフレイヤがおねだり。いま戦闘中なんですが。 宝物ってどんなんだ→直後に胸。これは確かにお宝と思ってしまった。戦いをシノンに任せて宝物あさりにふけるキリトと直葉。探しているのは黄金の金槌…ミョルニルか。何故雷神ト...

*ソードアート・オンラインII 第17話『エクスキャリバー』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/11/03(Mon) 19:25

ソードアート・オンラインII 第17話『エクスキャリバー』 感想(画像付)  フレイヤさんがおっさんになっちゃった!?(笑) クラインも衝撃のカリバー編の最終回。 エクスキャリバーを一本釣り、シノンちゃん、カッケぇぇっす!w     キリトたちはダンジョン最下層で待ち構えるボス・スリュムと対決。 しかし、スリュムのHPをなかなか削りきれず、逆に冷気による攻撃を 受け...

*ソードアート・オンラインⅡ 第17話 「エクスキャリバー」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/11/03(Mon) 20:51

クエスト・コンプリート―

*【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #17「エクスキャリバー」[ 今日から明日へ(仮) ]
2014/11/03(Mon) 21:52

単なる冒険と思いきや、ALOの運命を賭けたクエストに挑戦することになってしまったキリト一行。 苦戦しながらもなんとかラスボスの元にたどり着きました! 道中で牢から救出した女神フレイヤ様の動向も気になるところです。 ということで、第17話の感想になります! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原作、前情報...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ