ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 心愛

いまごろ第6話の感想です。数行で済ませて次の第7話にいくつもりだったけれど、記事が長くなったので分けます。観てたらいろいろ突っ込みたくなって…。面白いよネー。

ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 「修学旅行とバンパイア」

修学旅行です。定番デスネ。
普通は2年生に一度だけ与えられる特権なので、第2期のこの回が最初で最後の修学旅行イベントです(たぶん)。


ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 瑠妃

開始早々でいきなり瑠妃たんキタ!
バスガイドだなんてわりとマニアックです。流れ的には自然だけど。

ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 瑠妃

瑠妃 「右手をご覧くださいませ~。わたしの右手です~」

何言ってんの瑠妃たん…(´・ω・)
乗客も「おぉ~」じゃねーよ(´・ω・) 目をはぁとにしてんなよ。
「きれいな手だな~」じゃねーよ、手袋で見えんでしょ(´・ω・)
これで今週の瑠妃たんの出番が終わりかと思うと・゚・(ノД`)・゚・ はーん。



ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 心愛

ココアの扱いがひどかった。
バスに轢かれてぺちゃんことになるとか、さすが80年代演出。
その状態でも風が吹いたらスカートだけめくれるロザバンクオリティに脱帽。
というか心愛は1年生なのに無理やりついてきて話にからむ必要性はあったのかな?



胡夢は今回やたら「やふーやふー」とうるさかったね。いつも言う子だけど。
でもわたしは胡夢のことがわりと好きなのです。瑠妃の次くらいに。

ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 胡夢


今週は修学旅行で京都に来た萌香が学生風の妖怪たちに襲われて…というお話。
夜中にこっそり抜け出していた月音が連れ去られた直後に、再び瑠妃たんが登場!

YAHOOOOH━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

ロザリオとバンパイア CAPU2 #06 瑠妃

瑠妃 「あなたたち、そんな格好で行くつもり?」

それは貴女のことです瑠妃たん!( ゚∀゚)=3 ムハー!

このはだけた浴衣姿はかなりキタ! YAHOOO!!

と思ったら瑠妃は行かないんだって。
なにやら少年週刊誌を置いていきました(´・ω・) がっかりです。
キャラソン流して熱血少年マンガモードになってる場合じゃないですよ、もう(´・ω・)
『スケバン刑事』とか古すぎていまの若い子は分かんないっすよ、もう(´・ω・)
…まぁ瑠妃はメインキャラクターじゃないからしかたないのだけども。

ロザ番…? それで最後にうまくまとめたつもりか!(笑)



「ロザリオとバンパイア CAPU2」カテゴリの記事
ロザリオとバンパイア CAPU2 第01話 「再会とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第02話 「妹とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第03話 「母と子とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第04話 「身体測定とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第05話 「カレーとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第06話 「修学旅行とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第07話 「バスルームとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第08話 「青春とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第09話 「スキーとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第10話 「美少年とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第11話 「リリスの鏡とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第12話 「封印とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第13話 「十字架と家族とバンパイア」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ