
たとえ罠でも男(の子)ならヴぁ。

クエストを自動生成し続けるシステムにより ALO の世界が崩壊の危機を迎えることになったけれど、ゲーム感が強くて緊張感はなくて、いや実際にゲームなんだけど、でもキリトたちの冒険は楽しい。クラインが男で、クラインらしかった。たとえ NPC でも罠でも、可愛い子をほうっておけないクラインの気持ちは分かる。ゲームならではの危険で美味しいイヴェントですよね。フレイヤが可愛かった。皆口裕子さんの CV が可愛くていいですね。







バトルは PT プレイというよりチカラ押しで進んだ感じがするのですが、リーファが戦ってるところを観られたからそれでいいです。残り制限時間を示すアクセサリが戦闘中はリーファのおっぱいに埋まってますよ…(*´д`*)

ラスボスのスリュムがデカっ!Σ( ̄□ ̄;) いや巨人の王だからそうなのだけど、嫁にするつもりのフレイヤと比べるとその大きさはどうなのよっていう。でも設定やデータだから関係ないというか、キリトたちプレイヤーに倒されるんだからどうでもいいかなっていう。
ソードアート オンライン II 第13話 「ファントム バレット」 感想
ソードアート オンライン II 第14話 「小さな一歩」 感想
ソードアート オンライン II 第15話 「湖の女王」 感想
ソードアート オンライン II 第16話 「巨人の王」 感想
ソードアート オンライン II 第17話 「エクスキャリバー」 感想
ソードアート オンライン II 第18話 「森の家」 感想
ソードアート オンライン II 第19話 「絶剣」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ソードアート・オンラインII 第16話[ アニメなので ]
- 2014/10/28(Tue) 07:32
ソードアート・オンラインIIの第16話です。 巨人族の王、スリュムのいるダンジョンへ突入です。 第16話「巨人の王」
- *ソードアートオンラインII TokyoMX(10/25)#16[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/10/28(Tue) 11:14
第16話 巨人の王 公式サイトから女神ウルズから、霜の巨人の王スリュムの討伐と、エクスキャリバー奪還のクエストを与えられたキリトたち。ユイはこのクエストが運営者の意図したものではなく、システムが自動生成したものではないかと推測する。その場合、クエストの行方次第では、《ALO》世界そのものが破壊される可能性すらあると……。 そうなる前にクエストを達成するべく、ダンジョン攻略を急ぐキリトたち。そ...
- *ソードアート・オンラインII 第16話「巨人の王」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/10/28(Tue) 23:08
ソードアート・オンラインII 第16話「巨人の王」 感想(画像付) クライン、それは罠だ!(笑) 色仕掛けで疑惑のNPCを助けるクライン。 はたして、この行動は吉と出るか、凶と出るのか? このおじさん、ダメだw 女神ウルズから、霜の巨人の王スリュムの討伐と、エクスキャリバー 奪還のクエストを与えられたキリトたち。 ユイはこのクエストが運営者の意図したもの...
- *ソードアート・オンラインⅡ 第16話 「巨人の王」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2014/10/29(Wed) 19:30
速戦即決―
- *ソードアート・オンラインII 第16話 『巨人の王』 王貞治...言ってみたかっただけ。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2014/10/30(Thu) 09:30
今じゃ「ソフトバンクの王」なんですがね。 物理耐性の強い敵はどうするか。ウルズの依頼でエクスキャリバーを入手するイベントがいよいよ始まった。第二層のミノタウロスコンビに苦戦中のキリト一行。金色の物理耐性あるやつと、黒色の魔法耐性あるやつが互いにフォローしてくるから。魔法使いが回復役のアスナのみ、前衛キャラばかりのキリトパーティー。物理耐性のある敵は苦手です。 魔力を帯びた武器でタコ殴り。効率...