
誕生日にめぐみの中に生まれた強く真っ直ぐなイノセント。

子供に余計な負担をかけたくない親の心と何とかしてあげたいと想う子供の切ないすれ違い…人助けが分からなくなっても、役に立てなくても、失敗しても、それでもみんなの幸せを心から願うめぐみがイノセントフォームを発動させたお話でした。母親の病気やロケット打ち上げのお姉さんの話、そしてやりたいことをやるだけというめぐみパパの言葉を布石にして、めぐみの想いや愛が1つのカタチになった。まだ偽善や自己満足かというのはあるけれど、めぐみはみんなの笑顔のために進もうとする確かな道を心に決めることができた。悩みながらでもいい、いまは信じる想いを胸に進むのが大事、とそういうお話だったのかな。

いやだから幹部たちの過去が気になるんよ(^^; オレスキーは誰かに裏切られたのかな。自分大好きは自分以外誰も信じないということ?

ブルーさん…(^^;

あー(^^;

あーーー!!(^^;;;

みんなのパワーアップが済んだらさっそく面倒で面白い恋愛劇に戻るのね。
ハピネスチャージプリキュア! 第33話 「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第34話 「ひめ大活躍!? 盛り上げよう!はじめての文化祭」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第35話 「みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第36話 「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第37話 「やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第38話 「響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第39話 「いおな大ショック!キュアテンダーの旅立ち!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ハピネスチャージプリキュア テレ朝(10/12)#36[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/10/13(Mon) 02:40
第36話 愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー! 明日はめぐみの誕生日。準備をする3人と誠司。めぐみも手伝いたいが、それはおかしいよ。今日は久しぶりにお父さんが帰ってくるので嬉しいめぐみ。 お父さんはNPOで世界各地をお手伝いする仕事に 従事していた。その仕事の写真を見せてもらう。お母さんも今日は元気、病気のことを正式に めぐみに話す。これ以上良くはならないけれど、薬を飲めば悪くもなら...
- *ハピネスチャージプリキュア! 第36話「愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!」[ のらりんすけっち ]
- 2014/10/13(Mon) 03:57
ついにラブリーがイノセントフォームゲット!と思ったら、次週は早くも大ピンチ? 第3クールは「転」にふさわしい展開になってきた感じ。 イノセントに目覚めるきっかけが誠司じゃなくブルーというのが^^; それにしてもお誕生会であれだけ人が集まるめぐみちゃんすごいな。 めぐみちゃんとオレスキーの誕生日が一緒というのが判明。 オレスキーさんがひねくれちゃったのは友人関係でざんねんなことが...
- *ハピネスチャージプリキュア! 第36話感想[ Msk-Mtnのブログ ]
- 2014/10/13(Mon) 13:47
「ハピネスチャージプリキュア!」第36話「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。
- *ハピネスチャージプリキュア!第36話感想&考察[ あおいろ部屋 ]
- 2014/10/16(Thu) 03:14
お誕生日はめでたいもの。 しかし…、いち中学生の誕生日を 大使館で祝うか?いや祝わない(反語) ハピネスチャージプリキュア!第36話 『愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!』 の感想です。
- *ハピネスチャージプリキュア!「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー!」[ blog mr ]
- 2014/10/17(Fri) 23:03
意図は分からんではない。 カードが集まった時の願いとして、母の健康を考えていたが、それは必要ないんだよ、と言われて、気が抜けてしまった主人公。 なんだけど、後半の、それでも人助けをしたい、というのと繋がってないよなぁ。人助けと、母の健康を願う気持ちは別だろう…。 先週、お父さんを出しとけば、って言ったらお父さん登場 (しかも戦隊 OB!)。 でも、普段、家にいないんだよね。だった...