2014
10
04

プリパラ 第14話 「ライバル登場!イゴ、よろしく!!」 感想

  • 17:47 |  Category [プリパラ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 1 ]
プリパラ #14

ライバルチーム、デビュー。

プリパラ #14
プリパラ #14
プリパラ #14

SoLaMi SMILE を倒したいシオンとウサギ、そしてドロシーたちがチームを組んで Dressing Pafe としてデビューしたお話。

ライバルの登場と最高の"パラダイスコーデ"を集める展開はお約束込みで面白そうなのですが、シオンたちのチームにライバルとしての風格や勢いをあまり感じないというか何というか(^^; らぁらたちもまだ駆け出しではあるのだけど SoLaMi SMILE は視聴者の印象としてはヒロイン補正もあってかなり高いレベルのアイドルなので。
そのあたりはこれからの話かな。シオンやドロシーたちの描写が増えてキャラが深まってきたし。


プリパラ #14
プリパラ #14
プリパラ #14

シオンが囲碁脳で四字熟語が口癖で面白い。みれぃとの因縁があったけれど、シオンが廊下で詰め碁をしていたのを校則違反として咎められたから、ってわりと当然やんね(笑)。
シオンが四字熟語でウサギと意気投合することになったのに笑った。


プリパラ #14
プリパラ #14

シオンとドロシーが水と油で、レオナが石鹸水、そこから3人の名前の頭文字と合わせてチーム名が Dressing Pafe に決定。らぁらたちの SoLaMi SMILE と同じくなかなかいい意味づけかも。
すぐに喧嘩をするふたりをなだめるレオナが気弱で優しくて可愛い。これはいつかレオナが成長して自分の意見を出すようになるパティーンかな。


プリパラ #14

それでもシオンたちはらぁらたちの暫定のライバルですぐにいい仲間とライバル関係になって、次に本当のライバルが出現する感じですよね。新しい OP 映像を観ると。Dressing Pafe のシオンたちがどこまで魅力的なキャラになっていくのか、そしてクマとウサギの確執に、新しいスカウトマスコットはどう絡む?



プリパラ カテゴリの記事

プリパラ 第11話 「どうする?どうなる!? 3人目!!!」 感想
プリパラ 第12話 「はばたけ、そふぃ!」 感想
プリパラ 第13話 「空見て笑って♡チーム名発表!」 感想
プリパラ 第14話 「ライバル登場!イゴ、よろしく!!」 感想
プリパラ 第15話 「一触即発?シオンVSみれぃぷりっ!」 感想
プリパラ 第16話 「特ダネ!らぁらのヒミツばれちゃった!?」 感想
プリパラ 第17話 「恐怖のハロウィン!ジャック OH!蘭たん!?」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*プリパラ「ライバル登場! イゴ、よろしく!!」[ blog mr ]
2014/10/05(Sun) 12:04

 面白ぇ。  つか、楽しい、というのが正確かな。  シオンがなんか考えるたびにでてくる碁盤のイメージとか。  シオンとドロシーが一々衝突するところとか。  プリパラワールドに入ってすぐ、敵対宣言はしつつ、そふぃたちがレッドフラッシュしてるところをちゃんとよけるところとか性格が出てる。  らぁらたちが1クールかけてやってきたことを一話でやってしまったわけだが、らぁらたちがソラミスマイルであ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ