
沖縄旅行、準備篇。

たくさんのものが詰まったのんびり感が素晴らしい。美しい風景に、可愛いキャラ、ゆるゆると流れる田舎ならではのお話。久しぶり観るとこの作品の癒しのチカラがスゴイな思った。
今回は越谷(兄)が抽選で当てた沖縄旅行、の準備のお話。何となくすぐに沖縄の海を想像したけれど、空港から飛行機に乗って出発するまでの、ホントにサブタイトル通りに「行くことになった」エピソードでした(^^; でも準備の時間も楽しくて、だからこそ描けるお話があるよね。
飛行機に乗る練習、荷物や買出し。ちょっとズレてるやり取りが面白くて、そして彼女たちのわくわくと期待感が伝わってくる。


ほたるん、CA 姿(イメージ)が似合ってる…まだ小学生なのに…(^^;



お小遣いをすぐに使ってしまう、流されやすい夏海ちゃん(笑)。あぁ、やっぱり夏海が可愛い、好きだわ。

小学生の蛍の水着がぶかぶかだった中学生の小鞠…(^^; でもいいんですよ、水着はスク水で!



出発を翌日に控えて、沖縄で人生観が変わってしまうことを心配したれんげ。行っても変わらないという安心をもらった後、今度は町中を回って山や川や木々に行ってすぐに帰ってくることを報告するれんげ。そこには寂しさと楽しみが混在するれんげの気持ちがあると思った。れんげらしい、そして特別な感性などなくても子供が持っている純粋な心を感じて、思わず胸にグッときた。遠い日に置き忘れた何か大切なもの、懐かしさ…。そんな情景を描き出すゆるゆる田舎ライフに癒される。

人生観は変わらない、でも住み慣れた場所を離れて旅立った先で、いままでに目にしたことのない新しいものに触れ、経験して、それはれんげの成長になってゆくんだよ。楽しんで行ってらっしゃい。

後は『のんのんびより』第2期がはじまるのを待つばかりです。
のんのんびより カテゴリの記事
のんのんびより 第01話 「転校生が来た」 感想
のんのんびより 第02話 「駄菓子屋に行った」 感想
のんのんびより 第03話 「姉ちゃんと家出した」 感想
のんのんびより 第04話 「夏休みがはじまった」 感想
のんのんびより 第05話 「水着を忘れたふりをした」 感想
のんのんびより 第06話 「おばけになってがんばった」 感想
のんのんびより 第07話 「せんべいがカレーになった」 感想
のんのんびより 第08話 「学校でごはんを炊いた」 感想
のんのんびより 第09話 「文化祭をやってみた」 感想
のんのんびより 第10話 「初日の出を見た」 感想
のんのんびより 第11話 「かまくらをつくった」 感想
のんのんびより 第12話 「また春が来た」(最終話) 感想
のんのんびより 第13話 OVA 「沖縄へ行くことになった」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。