STRATOS4 ADVANCE #03

前回の第1期の記事を書いたときにはすでにもう見終わっていたのですが、忘れないうちに残りの感想を書いておきます。
『STRATOS4』の第2期、完結編。第1期の追加 OVA からの続きで、作中のインターバルは数ヶ月ほど、もしかしたら1ヶ月も空いてないかも。

[アニメ] STRATOS4 ADVANCE (ストラトス・フォー アドヴァンス)

冒頭からいきなり新人がやってきて、世代交代で新しくスタート?とか、「普通は4人一組なのに都合でまだ3人しか揃っていない」とか意味深な雰囲気を匂わせたのに、新人たちはただの後輩でした。最後まで。3人のままで。
メインヒロインの4人は前期ラストで颯爽と出発していったコメットブラスター採用試験に落ちて下地島基地に帰ってきてました(;´ー`)

おそらく実力はあったのに不採用になったその背景を含め、"スペースシード"(宇宙ウィルス)に対する管理機構内部での思惑や勢力争い、ウィルスに汚染されたコメットブラスター2人と美春の話、香鈴の謎の生い立ち、などがこの第2期完結編のシナリオです。

面白かったです。ラストエピソードの隕石連続接近の話は熱かった。


STRATOS4 ADVANCE #03
STRATOS4 ADVANCE #04

メインの女の子4人を含めて、いいキャラがいっぱいいたように思います。
中でも全部見終わっても菊原香鈴がいちばんいいキャラだと思いました。
香鈴役の声優は折笠富美子さん。まさか『苺ましまろ』の松岡美羽と同じだったとは。知ってみればそうだと思ったけれど分かりませんでした。やっぱりあの不思議系の口調やトーンは作ったものなのな。上手い人は上手いよね。


STRATOS4 ADVANCE #04

あと目つきの悪い(鋭い)査問官、月野。初期の印象はかなりアレだったのに、少しずつ、しかも重要なところで月野が見せる行動は真の意図が不明で、いったいどっちの味方なのか?と分からないところが面白かった。
月野が研究所や香鈴と絡みはじめたあたりからのエピソードがなかなか良かったです。


オープニングテーマの「1st Priority」(メロキュア)は個人的にかなり好きです。何度も聴きました。歌詞をじっくり聴いてもすごくイイ曲です。



最後に『アドヴァンス』の各話アイキャッチイラストを載せておきます。自分のために。

STRATOS4 ADVANCE #01 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #02 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #03 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #04 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #05 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #06 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #07 アイキャッチ
STRATOS4 ADVANCE #08 アイキャッチ

と思ってたら公式サイトに壁紙が…。でもアイキャッチの全部はカヴァーしていないようなので、これはこのまま残しておきます。公式サイトの壁紙ダウンロードページへは下の URL をコピペして飛んでくださいね(汗)。
http://www.stratos4.jp/dl.html



ブログ内の関連記事

STRATOS4 (ストラトス・フォー) 感想
STRATOS4 ADVANCE (ストラトス・フォー アドヴァンス) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ