2014
09
20

プリパラ 第12話 「はばたけ、そふぃ!」 感想

  • 16:57 |  Category [プリパラ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 1 ]
プリパラ #12

そふぃ、心の解放!

プリパラ #12
プリパラ #12
プリパラ #12
プリパラ #12
プリパラ #12
プリパラ #12
プリパラ #12

らぁらたちと一緒に歌いたい! そふぃが選んだ自分の道。そふぃの心の解放と友情の熱い展開、そして新曲! 主人公組のチーム結成回に相応しい、いいお話でした。

そふぃが自分でらぁらたちを選ぶことが出来たのだけど、そのそふぃの心を揺らし、また背中を押してあげた子たちが周りにいるのがいいですね。コスモやらぁら、みれぃ、そして親衛隊の子たち。とくに今週はちゃん子ちゃんさんが活躍。ちゃん子がやっぱりいいキャラしてる。ときどき「ちゃんこ~」の台詞で感情を全部表現してる(笑)。


プリパラ #12
プリパラ #12

失格になって落ち込むみれぃに「あたしはまだ諦めない!」と言ったらぁらが主人公でした。泣いちゃうみれぃも可愛い。


プリパラ #12

チーム結成の誓いの儀式は何だったのん(^^;。でも NM との結成式のときにそふぃの心の揺れを感じられたし、そのおかげでらぁらとみれぃとそふぃの誓いがとても意味のあるものに見えた。心を結んだ3人がチームを結成できたんだ、と思えた。澄み渡る青空の開放感と太陽の光がいいですね。


そしてらぁらとみれぃがそふぃを待つことになった 11 階にたぶん意味があります。11 ははじまりの 1 と並んだ調和。そふぃにとっての本当のプリパラのはじまり、そしてチームの結成とスタートのことだったんじゃないかな。27 はたぶん定まりごと、何も考えずに受け入れてきた道、そこからそふぃが脱却するという意味だと思う。



プリパラ #12

NM は最初からそふぃと合わないような描き方をされていたからいいとして、クマが連れて来た新メンバーの子はどうなるんと思ってたら、実は双子でふたりは必ず一緒、定員オーバーという斜め上の退場の仕方をしてた(笑)。


プリパラ #12

結成式を抜け出してらぁらたちのもとへ頑張って辿り着こうとするそふぃが可愛すぎた。



プリパラ #12

らぁらたち3人がとうとうチームを結成です。そして来週は練習のお話。以前に思ったけれど、やっぱりみれぃがそふぃに苦労させられそうで、面白そう。



プリパラ カテゴリの記事

プリパラ 第09話 「ときめきアイドル大集合!」 感想
プリパラ 第10話 「秋色ラブリーライブ」 感想
プリパラ 第11話 「どうする?どうなる!? 3人目!!!」 感想
プリパラ 第12話 「はばたけ、そふぃ!」 感想
プリパラ 第13話 「空見て笑って♡チーム名発表!」 感想
プリパラ 第14話 「ライバル登場!イゴ、よろしく!!」 感想
プリパラ 第15話 「一触即発?シオンVSみれぃぷりっ!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*プリパラ 第12話「はばたけ、そふぃ!」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/09/21(Sun) 00:59

はじめの一歩を踏み出したそふぃちゃん。  ファンシーモードのそふぃちゃんも嫌いじゃなかった親衛隊w  ちゃんこちゃんも活躍(笑)     らぁらとみれぃの頑張りも空しく、そふぃの組む3人チームがついに結成式を 迎えてしまう。気持ちを切り替え新メンバーを歓迎しようとするみれぃとクマだが、 どうしても諦めきれないらぁらは結成式の会場へと向かっていた。 一方、促されるまま式を...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ