
いやぁ、分かりやすくてよいね。仁から携帯で「買い物に付き合ってくれ」と言われて喜んで出かけたつぐみだったけど、待ち合わせ場所にはナギしかこなかったときの落ち込み様が。
かんなぎ 第6幕 ナギたんのドキドキクレイジー
ナギが服を買いに街へ出たお話。前半の見どころは下着売り場でのナギとつぐみのやり取りです。

つぐみ(B カップ/太ったときに C カップ)とナギ(おそらく A カップもない)の思いやりとすれ違いと見栄と意地とが交錯する亜空間に突入です。ここは実際に観るしかありません。かなり面白かったです。
永遠に使われることのないであろう D カップブラを勢いのまま買ってしまったナギはアルバイトをすることを考え、一方、仁たち美術部員は部長の話に乗ってメイド喫茶へ…。
あとは分かりますよね。現場で鉢合わせです。お約束です。
仁はこうゆうことにすぐ首を突っ込みたがるナギにはないしょにしたのだけど、そんなの無駄です。

わたしはナギのコスプレよりつぐみのコスプレのほうに萌えました。
見るまでそんなの思わなかったのに。なんか良かった!(*´д`*) 普段とは雰囲気が違うせい?
あとつぐみが厨房から出てホールを手伝おうとして、仁がいることに気付いて慌てて戻ってくるくだりとか。演出がいいのか声優さんの演技が上手いのか、とにかくつぐみが可愛かった。

ナギも可愛いですよ。メイド喫茶なのにメイド服じゃなくて、ゲームとのコラボのコスプレ服だったけれど、ナギはこっちのほうが似合っているかも。
で。何なんですか。仁はそんなナギを意識しまくってて。ナギのほうは勝手にアルバイトをしたことがバレて気まずさと申し訳なさで。
その状況であの台詞はどうかと思うのですが…、でもこのストレートな表現こそが『かんなぎ』らしいかな。
仁 「おまえの、その格好があまりに可愛くて、やらしくて、直視できないんだよ、バカーー!!!」

ふたりが急に次のステップへ進んだようなイベントでした。不意にきただけにインパクトもありました。
でもつぐみのことを考えるとね。(´・ω・)
3人の関係、どうなっていくんだろ。
ざんげちゃんは今回は完全におまけでした。
また次回。

第6話のエンドカードは鳴子ハナハルさんのイラストでした。
「かんなぎ」カテゴリの記事
かんなぎ 第01話 「神籬の娘」 感想かんなぎ 第02話 「玉音アタック!」 感想
かんなぎ 第03話 「スクールの女神」 感想
かんなぎ 第04話 「シスターーズ」 感想
かんなぎ 第05話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 感想
かんなぎ 第06話 「ナギたんのドキドキクレイジー」 感想
かんなぎ 第07話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」 感想
かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」 感想
かんなぎ 第09話 「恥ずかしい学園コメディ」 感想
かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士 マイク貴子」 感想
かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想
かんなぎ 第13話 「仁、デレる」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2008/11/10(Mon) 02:06- #- [] [編集]
買って帰ったのはDカップブラだと思ったけど、
ちがうのかな?
-
OTL
- 2008/11/10(Mon) 02:46Chel #uWMNODuI [] [編集]
そうですよね orz
いま見直してみました orz
指摘ありがとう~
何を勘違いしてたんだろ…ハズカシー…
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *かんなぎ #6「「ナギたんのドキドキクレイジー」」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
- 2008/11/15(Sat) 18:12
今回はつぐみちゃんスペシャル?になるのかな?期待度大 ですよ。 仁君からのお誘い電話から楽しみにまっているつぐみちゃ んの前にナギ様...