2014
08
31

魔法科高校の劣等生 第22話 「横浜騒乱編 IV」 感想

魔法科高校の劣等生 #22

メイドロボー!

レリック(勾玉)をめぐる産学スパイの騒乱はスパイの実働部隊が確保されたことでほぼ収束、だけど大亜連合の隊長 陳祥山を逃がし、裏では周公瑾が暗躍しているということでまだもう少し続くよ的な流れかな。
今週はバトルがちょっと良かったのだけど、話がごちゃごちゃしてた感じを受けたというか、普通に話が進んでいるのに笑える場面が多すぎたというか。


以下、今週の見どころ(突っ込みどころ?)をいくつか。

魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22

この子はメイドロボ!?(゚∀゚) かわいいメイドロボで夢が広がりんぐ?


魔法科高校の劣等生 #22

警報ボタンの無駄にスタイリッシュな押し方に笑ってしまった。


魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22

摩利の兄と呂剛虎(ルーガンフー)、摩利と達也と真由美と呂剛虎のバトルはなかなか動きがあって良かった、でも二つ名つきの特殊工作員が3人がかりとはいえ学生に負けた…。それだけ摩利や達也たちが強いということかな。"さすがお兄さま"な達也と愉快な仲間たちだし。
ちなみに呂剛虎の逃走はジャッキーチェンの映画の1シーンを思い出した(笑)。


魔法科高校の劣等生 #22

千秋は薬物(香料)を使った催眠で周のことを忘れさせられた? 処分されなくて良かったね。



魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22

最後に深雪成分をたっぷりと補充できました(^^;


魔法科高校の劣等生 #22
魔法科高校の劣等生 #22

禁断の CHU 未遂の深雪の心情を逆に心配してフォローする達也がさすがでしたが、独り夜のベッドに横になってにまにましながら悶える深雪がやはり深雪だった…(^^; 深雪ちゃんかわいいよ(汗)。



魔法科高校の劣等生 カテゴリの記事
魔法科高校の劣等生 第19話 「横浜騒乱編 I」 感想
魔法科高校の劣等生 第20話 「横浜騒乱編 II」 感想
魔法科高校の劣等生 第21話 「横浜騒乱編 III」 感想
魔法科高校の劣等生 第22話 「横浜騒乱編 IV」 感想
魔法科高校の劣等生 第23話 「横浜騒乱編 V」 感想
魔法科高校の劣等生 第24話 「横浜騒乱編 VI」 感想
魔法科高校の劣等生 第25話 「横浜騒乱編 VII」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*魔法科高校の劣等生 第22話「横浜騒乱編 IV」キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/09/01(Mon) 01:33

あのメイドさんロボだった…驚愕の設定(笑) 大東亜の呂剛虎の襲撃とかあったけど… 最後の深雪ちゃんキス未遂からの、ニヨニヨする深雪ちゃんに持っていかれました! お兄様大好きすぎますねw    一高のロボット研究部で、論文コンペ用のプログラムをデバックしている最中、 達也は不意に眠気に襲われる。 睡眠ガスを流し込んで侵入してきたのは鈴音とコンペ出場を競った一科生・関本勲。...

*魔法科高校の劣等生 第22話[ アニメなので ]
2014/09/01(Mon) 08:25

魔法科高校の劣等生第22話です。 スパイ活動の後始末回でした。

*魔法科高校の劣等生 第22話 「横浜騒乱編Ⅳ」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/09/01(Mon) 19:19

大事の前の小事―

*魔法科高校の劣等生 Episode 22 「横浜騒乱編IV」[ 北十字星 Northern Cross ]
2014/09/01(Mon) 21:58

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 1(オリジナルステッカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/02/25)不明商品詳細を見る 使い魔で司波達也と司波深雪を追跡する大亜連合。 シツコイ輩は、嫌われますぞ。 ロボ研には、メイドロボが居る! 名前は、ピクシー。 何だか、ガ○ダ○みたいな名前ですね。 ...

*魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/30)#22[ ぬる~くまったりと ]
2014/09/01(Mon) 22:40

Episode 22 横浜争乱編IV 公式サイトから一高のロボット研究部で、論文コンペ用のプログラムをデバックしている最中、達也は不意に眠気に襲われる。睡眠ガスを流し込んで侵入してきたのは鈴音とコンペ出場を競った一科生・関本勲。コンペのプログラムを盗もうとするが、異変を察して駆けつけた花音と眠ったフリをしていた達也に取り押さえられる。一方、千秋が保護されている病院を訪れた摩利と恋人の千葉修次...

*魔法科高校の劣等生 第22話「横浜騒乱編Ⅳ」[ WONDER TIME ]
2014/09/01(Mon) 23:44

「ハッキングツールでバックアップですか あり得ないわね」 論文コンペの作業をする達也を狙った人物は―― そして陳の命令で千秋の始末に動き出す呂剛虎 【第22話 あらすじ】 一高のロボット研究部で、論文コンペ用のプログラムをデバックしている最中、達也は不意に眠気に襲われる。睡眠ガスを流し込んで侵入してきたのは鈴音とコンペ出場を競った一科生・関本勲。 コンペのプログラムを盗も...

*魔法科高校の劣等生 第22話「横浜騒乱編 4」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2014/09/04(Thu) 05:52

前話と今話の脚本担当が同じ人(菅原雪絵)だから余計に矛盾めいた印象を感じてしまうのだけど、明らかに配分とカットする部分・残す部分の区別を間違えてますよね。少なくとも、前回のサービスシーンは省いて今回のアバンとAパートのFLT行きの部分を前回でやっておくべきでしたね。原作では時系列がそうだからというだけでなく、前もってやっておくべきだったのを後回しにしたツケが今話のストーリーに流れがブツ切りか...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ