2014
07
16

モモキュンソード 第2話 「合縁鬼縁!? 鬼姫参上!」 感想

桃キュン #02

桃子と鬼姫の運命の出逢い。宿命のライバルというよりまるで喧嘩友だち(^^;

桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02

お供や天女隊と三千実の桃の欠片を探す旅に出た桃子が邪鬼王の娘の鬼姫と出逢ったお話。コメディやちょいエロスも散りばめられてる、やっぱり懐かしい感じのドタバタ劇で安心して楽しめます。

桃子と鬼姫がお団子の取り合いで大食い対決(笑)。ふたりとも子供で、仲の良い喧嘩をしてるだけに見えますよ。
ふたりは戦いの後もまんじゅうをぱくつきながら相手を思い出してぐぬぬしてて、これはぶつかり合ううちにお互いを理解し合う流れかな。桃子も鬼姫も可愛いのでデレを見せてくれるといいなぁと期待してる。


桃キュン #02
桃キュン #02

鬼姫が可愛い。鬼姫は態度は大きいけれど中身は負けず嫌いで残念なわがまま娘ですね。去り際の涙目の鬼姫が可愛かった。


桃キュン #02
桃キュン #02

わがままな娘っ子に苦労する幹部がいるのはお約束。鬼側の事情やドラマも見られそうかな。鬼を倒して勧善懲悪のカタチで終わる物語にはなってないはず。


桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02

謎の白い液体で衣装だけが溶ける幻術攻撃キター!(゚∀゚)


桃キュン #02
桃キュン #02

衣服が破れるダメージ描写もキター!(゚∀゚)


桃キュン #02

お尻アングルでなぜぼかしを入れた(´・ω・) 桃尻を見せろー。


桃キュン #02
桃キュン #02

生贄フェチって何(笑)。ニッチな M 気質ですね。クシナダはちょくちょく登場してこういうシュールなエロスをやるのかな(^^;


桃キュン #02
桃キュン #02

今週の桃子は猿神と憑依合体。ヴィジュアルは犬神モードのほうが好き。



桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02

危険な旅に出た桃子ですが、使命を感じて頑張ってて、いい子で可愛い。おっぱい。天女隊の子らも個性が見えてきて面白い。いまのところ栗(まろん)が好きかも。今後もままーりとした冒険活劇を楽しめそうです。



桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02
桃キュン #02

エンディングテーマ : 「モモキュンソード」 桃子(CV: 竹達彩奈)
エンディングで軽くダンスする桃子と鬼姫がかわゆい。



モモキュンソード カテゴリの記事

モモキュンソード 第01話 「憑依合体! モモキュンソード!!」 感想
モモキュンソード 第02話 「合縁鬼縁!? 鬼姫参上!」 感想
モモキュンソード 第03話 「一心同体 天女隊!?」 感想
モモキュンソード 第04話 「豊乳乱舞!? 三保の松原!」 感想
モモキュンソード 第05話 「疑心暗鬼!? 霧に潜む罠」 感想
モモキュンソード 第06話 「歌姫爆誕! 天女隊でびゅ~!」 感想
モモキュンソード 第07話 「喪失危機!? 桃子の大切なモノ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*モモキュンソード 第弐話「合縁鬼縁!? 鬼姫参上!」感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/07/16(Wed) 19:14

三千実の桃のカケラを探す旅に出た桃子一行。天女隊と共に播磨の国を訪れると、だんご屋で変な女の子に絡まれてしまい、カケラそっちのけで大食い勝負を始めてしまう。 妖鬼「くくくく、鉄鬼は我等四天王の中で一番の小物」 おのれ邪気王! 鬼姫「どこへ行こうというのかね」 幻鬼から漂う苦労人オーラ。 艶鬼におしおきされる時に心なしか悦んでた気もするが。 憑依合体に必要なのは...

*モモキュンソード 第2話「合縁鬼縁!?鬼姫参上!」[ のらりんすけっち ]
2014/07/16(Wed) 20:13

OPとEDで揺れまくるおぱーい^^; 売りにしたいんだなあとww 鬼側のキャラはいかにも悪そう^^; でも姫さまは可愛かった! 鬼姫ちゃんスタイル抜群!! なんで鬼姫だけらぶりぃなんだww もうちょっと時間をかけるかと思いましたが、桃子と鬼姫、早くも顔合わせ。 お互い負けず嫌いで食いしんぼさん。 敵同士とはいえ、似たもの同士か。 大食い競争の桃子と鬼姫。 どんどん...

*モモキュンソード 第2話「合縁鬼縁!?鬼姫参上!」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/07/16(Wed) 21:24

桃子のライバル、鬼姫が登場! 桃子といい勝負の天然、そして大食いキャラ。 似た者同士ですねw   三千実の桃のカケラを探す旅に出た桃子一行。 天女隊と共に播磨の国を訪れると、だんご屋で変な女の子に絡まれてしまい、 カケラそっちのけで大食い勝負を始めてしまう。  

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ